観劇客へ直接情報をお届けする「チラシ宣伝サービス」、7月開催公演分は6/10より受付中 ミュージカル『愛の不時着』(渋谷)、ブロードウェイ・ミュージカル『天使にラブ・ソングを…(シスター・アクト)』(渋谷)をはじめ、話題の7月公演が続々

株式会社ネビュラエンタープライズ(本社:東京都江東区 亀戸7-43-5 小林ビル 代表取締役 緑川 憲仁)は、劇場を訪れる観劇客へ直接情報をお届けする「チラシ宣伝サービス」の7月開催公演ラインナップを公開いたしました。ミュージカル『愛の不時着』(渋谷)、ブロードウェイ・ミュージカル『天使にラブ・ソングを…(シスター・アクト)』(渋谷)をはじめ、多彩なジャンルの舞台公演でチラシをお配りいただくことができます。お申し込みは、6月10日(月)12:00より受付を開始しております。
URL:https://pro.form-mailer.jp/lp/4751c034264468

■ネビュラエンタープライズの「チラシ宣伝サービス」とは

「チラシ宣伝サービス」は、各社・団体の商品・プラン・イベントなどの情報が掲載されたチラシをお預かりし、関東近郊を中心に舞台公演会場で観客にむけて配布を行うサービスです(実際の配布は提携先公演主催者により行われます)。
お預かりしたチラシは約20~50枚を束としてまとめ、来場された観客の皆様にお渡ししております。月間の取り扱い公演数は、約40~50公演。チラシ束製造数は、月間約9万部~10万部です。
URL:https://pro.form-mailer.jp/lp/4751c034264468

■「チラシ宣伝サービス」の特徴

①観客の高いモチベーション
舞台公演に訪れる客層は、エンタメ・娯楽・情報の入手に意欲的で、積極的に情報を取り入れたい方々が多く、より高い訴求力が期待できます。

②より届きやすい配布タイミング
チラシの配布は、情報入手への期待値が最も高まる「開演前のタイミング」で行われるため、会場では公演の開始を待ちながら一枚一枚のチラシの情報にゆっくり触れてもらえます。

③効果的なターゲティング
当社ではチラシの配布公演主催者と提携し、客層の分析・来場者数の予測・チラシ配布状況の細やかな把握に努めており、無駄のない効果的な宣伝先を見つけることが可能です。

■「チラシ宣伝サービス」7月開催公演ラインナップ

7月には、大ヒット韓国ドラマを原作に、今年2月の日本初演から異例の速さでの再演となるミュージカル『愛の不時着』(渋谷)、過去2回上演された来日版から豪華にショーアップし、史上最大のスケールで贈る新バージョンのブロードウェイ・ミュージカル『天使にラブ・ソングを…(シスター・アクト)』(渋谷)など、関東近郊で開催される多様なジャンルの舞台公演が予定されています。それぞれに異なる客層・来場者数予測・チラシ配布状況など詳しい公演データをもとに、チラシ宣伝先としてのターゲティングをすることができます。

◇演劇公演◇

・ナイロン100℃結成30周年記念公演 第二弾
ナイロン100℃ 49th SESSION 「江戸時代の思い出」
本多劇場(下北沢)
作・演出:ケラリーノ・サンドロヴィッチ
出演:三宅弘城/池田成志、坂井真紀、奥菜恵、山西惇 ほか
https://www.cubeinc.co.jp/archives/theater/nylon49th

・COCOON PRODUCTION 2024『ふくすけ2024-歌舞伎町黙示録-』
THEATER MILANO-Za(東急歌舞伎町タワー6階)(新宿)
作・演出:松尾スズキ
出演:阿部サダヲ、黒木華、荒川良々、岸井ゆきの、皆川猿時、松本穂香、松尾スズキ、秋山菜津子 ほか
https://www.bunkamura.co.jp/cocoon/lineup/24_fukusuke/

◇子どもも楽しめる演劇◇

・KAATキッズ・プログラム 2024
『ペック』
KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ(横浜)
作:アンディ・マンリー、イアン・キャメロン、ショナ・レッペ
出演:アンディ・マンリー
https://www.kaat.jp/d/pekku

・KAATキッズ・プログラム2024
『らんぼうものめ』
KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ(横浜)
作・演出:加藤拓也
出演:鞘師里保、安藤聖、金子岳憲、近藤隼、秋元龍太朗、中山求一郎、高田静流
https://www.kaat.jp/d/ranbomonome

・せたがやアートファーム2024
泥棒対策ライト◎おとぎ話ダンス
音楽劇『おはなしルルラン』
シアタートラム(三軒茶屋)
作・演出・振付:下司尚実
音楽:河野丈洋
https://setagaya-pt.jp/stage/18850/

・彩の国さいたま芸術劇場開館30周年記念
音楽劇『死んだかいぞく』
彩の国さいたま芸術劇場 小ホール(さいたま)
原作:下田昌克
脚本・演出:ノゾエ征爾
音楽:田中 馨
出演:山内圭哉、山下リオ、家納ジュンコ、竹口龍茶、熊谷拓明、片岡正二郎、
ミュージシャン:田中 馨、東郷清丸
https://www.saf.or.jp/arthall/stages/detail/99619/

◇ミュージカル公演◇

・ブロードウェイ・ミュージカル『天使にラブ・ソングを…(シスター・アクト)』
東急シアターオーブ(渋谷)
オリジナルプロデュース:ウーピー・ゴールドバーグ
作曲:アラン・メンケン
演出:ロバート・ヨハンソン
出演:来日カンパニー
https://theatre-orb.com/lineup/24_sisteract/top.html

・ミュージカル『愛の不時着』
新国立劇場 中劇場(渋谷)
原作:パク・ジウン
脚本:パク・へリム
演出:パク・チヘ
出演:ユンサナ(ASTRO)、キムリョウォン、ジンジン(ASTRO)、チスヨン(Weki Meki)、ホギュ ほか
https://www.love-fujichaku.jp/

・ミュージカル 『ラフヘスト~残されたもの』
東京芸術劇場 シアターイースト(池袋)
演出:稲葉賀恵
日本語上演台本・訳詞:オノマリコ
訳詞:ソニン
音楽監督:落合崇史
出演:ソニン、古屋敬多、相葉裕樹、山口乃々華
https://bellewaves.jp/lart-reste/

・『無伴奏ソナタ-The Musical-』
サンシャイン劇場(池袋)
原案 :オースン・スコット・カード
翻訳:金子司
脚本・演出・作詞:成井豊
音楽:杉本雄治
出演:平間壮一、多田直人(キャラメルボックス)、大東立樹、熊谷彩春/藤岡正明/霧矢大夢 ほか
https://napposunited.com/sonatathemusical/

・ミュージカル「ビリー・エリオット」~リトル・ダンサー~
東京建物 Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)(池袋)
演出:スティーヴン・ダルドリー
音楽:エルトン・ジョン
出演:益岡徹、鶴見辰吾、安蘭けい、濱田めぐみ ほか
https://billy2024.com/

◇ダンス公演◇

・『饗宴/SYMPOSION』
世田谷パブリックシアター(三軒茶屋)
演出・振付:橋本ロマンス
音楽:篠田ミル
出演:池貝峻、湯浅永麻 ほか
https://setagaya-pt.jp/stage/15708/

・『NDT Japan Tour 2024』
神奈川県民ホール 大ホール(横浜)
プログラム:
『Jakie』 by Sharon Eyal & Gai Behar
『La Ruta』 by Gabriela Carrizo
『Solo Echo』 by Crystal Pite
『I love you, ghosts』 by Marco Goecke
出演:NDT1
https://ndt2024jp.dancebase.yokohama/

・akakilike 『希望の家』
シアタートラム(三軒茶屋)
構成・演出:倉田翠
出演:倉田翠、桑折現、白神ももこ、前田耕平、吉田凪詐
https://akakilike.jimdofree.com/events/

・『BOLERO -最終章-』
有楽町よみうりホール(有楽町)
総合演出:植木豪
共同演出:中塚皓平
総合振付:大村俊介〔SHUN〕
出演:東山義久、三浦宏規、蘭乃はな ほか
https://bolero2024.srptokyo.com/

・Noism Company Niigata 20周年記念公演
『Amomentof』
彩の国さいたま芸術劇場 大ホール(さいたま)
演出振付:金森穣
音楽:
Gustav Mahler《交響曲第3番第6楽章「愛が私に語ること」》
Recomposed by Max Richter《Vivaldi: The Four Seasons》
出演:Noism0、Noism1、Noism2
https://noism.jp/amomentof-20th/

・THE CONVOY SHOW vol.43
『ONE DAY~Last Run! Run!! Run!!!』
恵比寿ザ・ガーデンホール(恵比寿)
作・演出・音楽・出演:今村ねずみ
出演:瀬下尚人、石坂勇、舘形比呂ー、徳永邦治、本田礼生 ほか
https://theconvoyshow.com/

◇現代サーカス/パフォーマンス◇

・マシーン・ドゥ・シルク
『ゴースト・ライト』
世田谷パブリックシアター(三軒茶屋)
作・演出:マキシム・ロレン ユーゴ・ダリオ
出演:マキシム・ロレン ギヨーム・ラルーシュ
https://setagaya-pt.jp/stage/15673/

・『blast ブラスト!』
東急シアターオーブ(渋谷)
オリジナルクリエイター:ジェームス・メイソン
出演:blast ブラスト!来日カンパニー、石川直、米所裕夢、渋田華暖、丹澤里穂菜
https://blast-tour.jp/index.html

◇コンサート◇

・第62回パリ祭
TOKYO DOME CITY HALL(後楽園)
構成・演出:フジヤマルイ
振付:室町あかね
音楽監督:桑山哲也
出演:工藤夕貴、岩崎宏美、安奈 淳、鳳蘭、美川憲一 ほか
http://www.paris-sai.com/

◇伝統芸能◇

・せたがやアートファーム2024
『せたがや 夏いちらくご』
世田谷パブリックシアター(三軒茶屋)
プロデュース:春風亭一之輔
出演:春風亭一之輔、シルヴプレ、片岡一郎
https://setagaya-pt.jp/stage/15978/

■「チラシ宣伝サービス(チラシ折り込み代行サービス)」概要

公演ラインナップ公開:6月5日(水)12:00(毎月5日前後)
お申し込み受付開始:6月10日(月)12:00(毎月10日前後)

配布場所:関東近郊の劇場・公演会場
公演数:月間約40~50公演
チラシ束の作成数:月間約9万部~10万部
1束あたりの封入枚数目安:20~50枚程度
束の仕様:A4サイズ(縦)
配布方法:劇場ロビー机上に設置・手渡し・客席に設置

配布劇場実績:紀伊國屋ホール(新宿)、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA(新宿)、新宿シアタートップス(新宿)、東急シアターオーブ(渋谷)、Bunkamuraシアターコクーン(渋谷)、新国立劇場(渋谷)、PARCO劇場(渋谷)、東京芸術劇場(池袋)、あうるすぽっと(池袋)、本多劇場(下北沢)、世田谷パブリックシアター(三軒茶屋)、吉祥寺シアター(吉祥寺)、パルテノン多摩(多摩)、KAAT神奈川芸術劇場(横浜)、彩の国さいたま芸術劇場(さいたま) ほか

URL:https://pro.form-mailer.jp/lp/4751c034264468

■会社概要

名称:株式会社ネビュラエンタープライズ
本社住所:〒136-0071 東京都江東区 亀戸7-43-5 小林ビル
設立:2002年5月1日
資本金:640万円
代表者:代表取締役 緑川 憲仁
ホームページ:https://nevula-prise.co.jp/


お問い合わせ先

担当:チラシ宣伝サービス(チラシ折り込み代行サービス) 中村
TEL:03-5628-1325
FAX:03-5628-1326
E-mail:main@nevula-prise.co.jp

© ソーシャルワイヤー株式会社