埼玉県川口市のSKIPシティ彩の国ビジュアルプラザで「eスポーツ展」開催決定!7月9日から

埼玉県川口市のSKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ映像ミュージアムでは2024年7月9日(火)から9月29日(日)まで「eスポーツ展」が開催されます。
“知る・見る・体験する”をテーマに、eスポーツの基礎から制作の裏側までを詳しく知ることができる企画展です。

eスポーツを「知る・見る・体験する」企画展開催

埼玉県川口市のSKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ映像ミュージアムでは、企画展「eスポーツ展」が開催されます。
日本のeスポーツ元年と言われている2018年から約5年が経過し、今もなお大きな成長を続けるeスポーツ。
日本人選手の活躍や観客数の増加により、eスポーツは子どもから大人まで幅広い世代が熱中するコンテンツになりました。

この企画展では、“知る・見る・体験する”をテーマに、eスポーツの基礎から制作の裏側までが詳しく紹介されます。
さらに選手や映像配信者のそれぞれの視点からもeスポーツを深く体験できる内容となっており、新たな発見が得られるのではないでしょうか。
ぜひ足を運んでeスポーツの魅力を味わってみてください!
詳細はSKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ公式サイトから!

企画展「eスポーツ展」概要 : 会期 : 2024年7月9日(火)~9月29日(日) 会場 : SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム 開館時間 : 午前9時30分~午後5時00分(入館は午後4時30分まで) 休館日 : 月曜日(祝日の場合は翌平日) 料金 : 大人: 520円、小中学生: 260円、未就学児無料(常設展も入場可) 主催 : 埼玉県 企画制作 : 株式会社デジタルSKIPステーション

© Saiga NAK