NHK『新プロジェクトX 挑戦者たち』書籍化決定 名作ライブラリーの復刊フェアも7月初旬スタート

2024年4月に放送開始したNHK「新プロジェクトX 挑戦者たち」の書籍がNHK出版新書のレーベル内シリーズとして7月10日に刊行される。

人気TV番組「プロジェクトX」が18年ぶりに復活。旧シリーズでは、黒四ダムや青函トンネルなどの巨大建設工事、VHSや国産乗用車などの製品開発、あさま山荘事件の舞台裏など、日本の産業史・現代史に残るプロジェクトに関わった人々のドラマ。

新シリーズではバブル崩壊以降の「失われた時代」が主戦場。どんな時代にも挑戦者は必ずいる。人に讃えられなくても、光が当たらなくても、ひたむきな仕事がある。情熱と勇気をまっすぐに届ける群像ドキュメンタリーとなっている。

シリーズ第1巻『新プロジェクトX 挑戦者たち1』は「東京スカイツリー」「カメラ付き携帯」「三陸鉄道復旧」「明石海峡大橋」を収載。挑戦者たちはいかにして困難を乗り越えてきたのか?その「成功のカギ」に迫る、読みごたえ十分の1冊だ。

また本書の刊行に合わせ、NHKライブラリー版『プロジェクトX 挑戦者たち』全10巻の復刊も決定。7月上旬より全国の書店店頭でフェア展開される。

(文=リアルサウンド ブック編集部)

© 株式会社blueprint