ホテル雅叙園東京、夏の旬の食材で“涼”を愉しむ夏季限定メニュー。ディナー/アフタヌーンティー/カクテルなど

by 編集部:二村 茜

2024年7月1日~9月30日 実施

夏の旬の食材を使った夏季限定メニューを提供する

ホテル雅叙園東京(東京都目黒区下目黒1-8-1)は、7月1日~9月30日まで5つのレストランで夏季限定メニューを提供する。

提供するレストランは「New American Grill“KANADE TERRACE”」「RISTORANTE “CANOVIANO”」「CANOVIANO CAFE」と、中国料理「旬遊紀」、日本料理「渡風亭」。

New American Grill “KANADE TERRACE”

ディナーコース、サマーアフタヌーンティー、グアバのフローズンカクテルを提供する。ディナーコースは夏野菜とグリルしたオマール海老を、アメーラトマトのガスパチョと合わせた「オマール海老のセビーチェ アメーラトマトのガスパチョを注いで」がメイン。

ディナーコース

提供時間: 17時30分~21時30分
料金(サービス料別): 7700円~

サマーアフタヌーンティー

提供時間: 15時~17時30分(2024年7月8日~)
料金: 6600円~

フローズン・グアバ・ダイキリ

提供時間: 11時30分~21時30分
料金: 1870円

オマール海老のセビーチェ アメーラトマトのガスパチョを注いで
サマーアフタヌーンティー
フローズン・グアバ・ダイキリ

RISTORANTE “CANOVIANO”

ディナーコースのオプションとして、北海道産の塩水ウニと蒸した蝦夷アワビの冷製ジェノベーゼパスタを用意した。さらに、パッションフルーツのカクテルも提供する。

ディナーコース

提供時間: 17時30分~21時30分
料金: 1万1000円~
オプション: 北海産塩水ウニと蝦夷アワビの冷製生スパゲッティ(1980円)

パッションフルーツのカクテル

提供時間: 11時30分~21時30分
料金: 1430円~

北海産塩水ウニと蝦夷アワビの冷製生スパゲッティ
パッションフルーツのカクテル

CANOVIANO CAFE

アラカルトメニューとして、「佐賀県産呼子イカと夏野菜のタルタル オショトラキャビア添え」を用意。さらに、10種のトロピカルフルーツをトッピングしたリッチシェイブアイスや、石垣島の有機パイナップルジュースを使ったカクテルを提供する。

佐賀県産呼子イカと夏野菜のタルタル オショトラキャビア添え(ディナーアラカルト)

提供時間: 17時30分~21時30分
料金: 1980円

リッチシェイブアイス

提供時間: 平日 14時30分~17時、土日祝 15時~17時
料金: 3080円~

国産パイナップルのカクテル

提供時間: 平日 11時30分~14時30分(土日祝は15時まで)、17時30分~21時30分
料金: 1430円~

佐賀県産呼子イカと夏野菜のタルタル オショトラキャビア添え
リッチシェイブアイス
国産パイナップルのカクテル

中国料理「旬遊紀」

「食医同源」をテーマにし、クコの実、当帰、八角、朝鮮人参などの薬膳素材と活うなぎを煮こごりにした「生薬と活うなぎの煮こごり」を提供する。さらに、国産メロンを使ったカクテルも用意した。

生薬と活うなぎの煮こごり

提供時間:
平日 11時30分~14時30分、17時30分~21時30分
土日祝 11時30分~21時30分
料金: 4180円

国産メロンのカクテル

提供時間:
平日 11時30分~14時30分、17時30分~21時30分
土日祝 11時30分~21時30分
料金: 1540円~

生薬と活うなぎの煮こごり
国産メロンのカクテル

日本料理「渡風亭」

国産の桃を日本酒「久保田」のスパークリングや、アイスダージリンティーと組み合わせた2種のドリンクを提供する。

ドリンク

提供時間:
平日 11時30分~14時30分、17時30分~20時30分
土日祝 11時30分~20時30分
料金:
・国産桃と久保田スパークリングのモヒート(1980円)
・アイスピーチティー(1320円)

左から「アイスピーチティー」「国産桃と久保田スパークリングのモヒート」

そのほか、「PATISSERIE『栞杏1928』」からホテルの回廊に飾っている彩色木彫板より、月夜を愛でながら涼をとる女性たちの姿をデザインした夏季限定デザインのクッキー缶「夏の夜」(5000円)を発売する。

夏季限定デザインのクッキー缶

© 株式会社インプレス