NTTの特許技術「Magic Focus Voice」搭載、周囲の音をカットして「声」だけ届けるマイク付きイヤホン「nwm Voice Buds」、NTTソノリティが発売

by 大竹 莉子

NTTソノリティ株式会社は6月11日、周囲の音を遮断し、声だけを抽出する高機能ノイズリダクションマイク搭載イヤホン「nwm Voice Buds」の販売を開始した。Amazon直営店などでの販売価格は9790円。

同社の音響ブランド「nwm」(ヌーム)で初となる、NTTの特許技術「Magic Focus Voice」を搭載。音が2つのマイクに到達する時間差から音響空間を認識し、話者を特定する「ビームフォーミング」、雑音を除去して音声だけを抽出する「スペクトルフィルター」の2つの技術のハイブリッド処理により、雑音が多い環境下でも、使用者の声だけを抽出できることを特徴としている。

同社では、2024年5月に、オフィスワーカーに向けた「オンライン会議と音の悩みに対する調査」を実施。約6割が自分の周囲の環境音を気にした経験がある、との回答を得た。また、オンライン会議中、相手の環境音“うるさい”と感じたことがある人が5割となった。相手へのストレスで最も多いのが“相手の声が聞き取りづらい”という結果となった。

オンライン会議で自分以外の人の周辺の音を「とてもよく感じる」「よく感じる」「たまに感じる」という人は、全部で51.7%
オンライン会議でのストレスのうち最多のものは「相手の声が聞き取りづらい」の39.5%

nwm Voice Budsの一般発売にあたり、同社では「Magic Focus Voice」の機能性を実証実験した動画を公開。掃除機の音やペットの声など、オンライン会議で気になる環境音をカットできる効果を紹介している。

nwm Voice Budsでは、120°の範囲で使用者の声のみ集音する「指向性モード」、360°の範囲で集音して指向性よりもノイズ抑制を控えめにし、マイクの位置が安定しない移動中にも使いやすい「全指向性モード」を切り換えて利用できる。

デバイスとの接続はUSB Type-Cにより行い、約0.2mのケーブルが付属。USBケーブルを含まない本体のコード長は0.8mで、重量は12g。4サイズのイヤーピースが付属する。

© 株式会社インプレス