『R-1グランプリ2024』王者・街裏ぴんくの優勝記念特番!因縁の相手!?EXILE TAKAHIROと『Lovers Again』スペシャルデュエット

史上最大の“ピン芸日本一決定戦”『明治プロビオヨーグルトR-1presents R-1グランプリ2024』22代目の王者に輝いた、街裏ぴんくさん。

決勝初進出・芸歴20年目(大会当時)にして、過去最多のエントリー数5457人の頂点に立ちました。

そんな街裏さんの優勝を記念した特別番組『R-1グランプリ2024優勝者特番 街裏ぴんくの職業・漫談家 絶対おもろいって言わせたんねん!』(6月23日/カンテレ・フジテレビ系全国ネット)が放送されます。

3つの豪華シチュエーションで“ファンタジー漫談”の可能性を切り拓く

自身を象徴する“ファンタジー漫談”で栄冠を手にし、芸人仲間からは文句なしの優勝と祝福されましたが、一部の視聴者にはその面白さが伝わらなかったという街裏さん。

この番組では、そんな街裏さんが視聴者のみなさんに漫談の面白さや可能性をアピールする場を3つ用意。

それぞれの豪華なシチュエーションで、オリジナル漫談を披露します。

最初に挑戦するのは、漫談家と同様にマイク1本でお客さんを楽しませるバスガイド!

70年以上の歴史を持つ「はとバス」に乗って、街裏さんが乗客のマダムたちを漫談でおもてなしする「ぴんくバスツアー」を敢行!

超強力な助っ人・カズレーザー(メイプル超合金)さんの力を借りながら、浅草や東京スカイツリー®などの名所を巡り、各地でファンタジーうんちくを披露します。

街裏さん流漫談バスガイドで、観光ツアー好きのマダムたちを笑わせることはできるのか!?

続いての舞台は、街裏の母校・上宮太子高等学校(大阪府)。

校舎には優勝を記念した横断幕が飾られ、街裏さんは、当時の先生らから“凱旋”を祝福されます。

全校生徒500人の前で学校をテーマにした漫談を披露するため、『キングオブコント2023』王者のサルゴリラとともに校内でネタ探し。

学校イチ元気な生徒や、ラグビー部のキャプテン、生徒から大人気の食堂のおばちゃんまで、個性豊かな面々が登場!

本番までの準備期間はわずか1日。街裏さんは「秘策を用意している」と自信に満ち、全校生徒を笑顔にして母校に恩返しすることができるのか!?

最後に街裏さんが潜入するのは、なんと!EXILE TAKAHIROさんのソロツアー『EXILE TAKAHIRO LIVE TOUR 2024 “FULL THROTTLE”』!

実は、TAKAHIROさんがEXILEに加入することになったオーディション『EXILE Vocal Battle Audition 2006 ~ASIAN DREAM~』にエントリーしていたという街裏さん。

約1万人の挑戦者の中から、見事TAKAHIROさんが新ボーカリストの座を勝ち取りましたが、もしもあのとき、自分が選ばれていたら…といまだに因縁を感じているそう。

18年越しの悔しさを晴らすため、「Zepp Osaka Bayside」で開催された大阪公演のステージに乱入し、ファンの前でTAKAHIROさんをテーマにした漫談を披露します。

見届け人・村田秀亮(とろサーモン)さんが見守るなか、いざ本番へ!

ライブに熱狂する超アウェーの状況で、お客さんの心をつかみ一層盛り上げることはできるのか!?

さらに、街裏さんの「今日ちょっとお願いがあって…1曲だけ一緒に歌ってくれませんか」というの無茶な提案を、TAKAHIROさんがまさかの快諾!

オーディションで不合格となり、街裏さんが歌うことのできなかった課題曲『Lovers Again』のスペシャルデュエットが実現します。

街裏さんは、EXILE ATSUSHIさんになりきって歌うと張りきりますが…会場の反応やいかに!?

『R-1グランプリ2024優勝者特番 街裏ぴんくの職業・漫談家 絶対おもろいって言わせたんねん!』は、6月23日(日)25時10分より、カンテレ・フジテレビ系で放送されます。

<街裏ぴんく コメント> <街裏ぴんく コメント>

もうこれが『R-1』に夢があることの証明じゃないですか!優勝後に叶う、最初の夢!めっちゃうれしいです!

自分の独演会で、コンセプトをもとに漫談をすることがあるんですよ。たとえば、亡くなった元マネジャーさんの告別式で弔辞を読む漫談とか、母校の卒業生に向けて贈る漫談とか。

そういうことを打ち合わせで話しているときに、じゃあ漫談をいろいろなシチュエーションに落とし込んでみようよっていう提案があって。

そこからやってみたいこととか、呼んでみたいゲストをすり合わせて、この番組が実現しました。

「漫談以外で叶えたい夢ないんですか?」とも聞かれたんですけど、自分の夢を喋っていたら、結局漫談に行きつきましたね。

(TAKAHIROさんとの共演について)まさか実現するとは!TAKAHIROさんに漫談を見てもらう日がくるなんて思ってもみませんでした。めっちゃ、うれしかったです。

TAKAHIROさんとは同い年なので、オーディションを受けていたときも、お互い20、21歳くらいで。18年前に一緒の経歴を踏み、そこからまったく違う人生を歩んだのに、また交わって「こんなやつもおるんや」って見てもらえたのが一番うれしかったです!

一度は同じ夢を見たやつが、TAKAHIROさんに負け、負けた道を歩んだ先で出会うっていうサクセスストーリーですね。めっちゃ楽しかったし、面白かったです。

僕は、ATSUSHIさんとほぼ同じ歌唱レベルなので「こういうバージョンもあるんか!」って、みなさんにびっくりしてもらえると思います。

いつもとは少し違う歌声でお届けする、ハイパー『Lovers Again』。EXILEファンにはたまらないんじゃないですか?

『R-1』の決勝で披露したネタは勝つためのもので、それだけでは伝えきれなかった漫談の魅力が絶対にあると思うんです。そこでは見せられなかったものを、今回いろいろな形で伝えています。

「漫談」というくくりの中でも、3つの企画すべてが違うタイプで、全然違う持ち味を出せているので、どれか1つでも視聴者の方にハマればうれしいです。

『R-1』のネタはちょっと苦手やったなという人にも、ぜひ見てほしいですね。

職業・漫談家なので。この番組を見て、絶対おもろいって言わせたんねん!

番組ページ:https://www.ktv.jp/machiurapink/

『R-1グランプリ』公式X:https://x.com/R1GRANDPRIX

カンテレ公式X:https://x.com/kantele

© 株式会社フジテレビジョン