世界最大の格ゲー大会「EVO 2024」に協賛するメキシカンレストラン「Chipotle」、そのねらいとは

世界最大の格ゲー大会「EVO 2024」に協賛するメキシカンレストラン「Chipotle」、そのねらいとは
Photo by Joe Buglewicz/Getty Images

現地時間2024年7月19日~21日、アメリカ・ラスベガスにて、格闘ゲームのオープントーナメント大会「EVO 2024」が開催されます。

2023年大会では参加登録者数(ユニーク数)が9000名を超えるなど、世界最大級の格闘ゲーム大会として知られています。2018年には「EVO JAPAN」として日本に進出しており、日本のゲーマーにとってもなじみ深い大会となりました。

「EVO 2024」では、『ストリートファイター6』や『鉄拳8』をはじめ、計8種目が開催されます。

本稿では、そんな「EVO 2024」に協賛するレストラン「Chipotle(チポトレ)」に注目。eスポーツ大会のスポンサー事例として紹介します。

格闘ゲームコミュニティに商機を見出したChipotle

Chipotleは、米国に本社を構え、北米と欧州に3,400以上の店舗を展開するメキシカン料理レストランです。

2023年、同社は「EVO 2023」に協賛したほか、『ストリートファイター6』と提携。同タイトルのオンライン大会「Chipotle Challenger Series - Street Fighter 6 2v2」を開催し、EVOへの遠征費の支援を実施したほか、Chipotleでのデジタル注文に応じて『ストリートファイター6』のゲーム内通貨をプレゼントしたり、ゲーム内アバターを販売したりと、積極的なコラボレーションを展開しました。

同社のチーフ・マーケティング・オフィサーであるChris Brandt氏によれば、このコラボは「情熱的で献身的な格闘ゲームコミュニティ」とのつながりを強化することを目的としたもの。

海外メディアのDIGIDAYの取材に対しては、「『フォートナイト(Fortnite)』などの人気ゲームへの参入は誰でも可能で、私たちも少しやったことがあるが、ブランドで溢れかえっている。一方格闘ゲームでは情熱を持つコミュニティーに参加でき、そして多くのブランドはそこにいないのだ」とコメント。格闘ゲーマーたちの熱量にビジネスチャンスを見出したようです。

「EVO 2024」においても、同社は2年連続でEVOのプレゼンティング・スポンサーを務めます。EVOの会場にコミュニティ・ラウンジを設けるほか、プールを勝ち抜いたプレイヤーには無料の食事券をプレゼント。また、公式ライブ配信内では「他の放送では取り上げられないようなプレイヤー」に取材する「Chipotle Extra Match」を設けるなど、さまざまな形で露出を図っています。

「EVO 2023」に確かな手応え

また、今年はバンダイナムコエンターテインメントによる新作タイトル『鉄拳8』とのパートナーシップを発表。昨年の『ストリートファイター6』との施策同様、オリジナル大会の開催(2024年5月)やゲーム内と連動した取り組みをアナウンスしました。

前述のChris Brandt氏は2024年の取り組みの発表にあわせ、「2023年に格闘ゲームコミュニティから素晴らしい歓迎を受けたこと、特に「EVO」の参加者が大会中に放送された広告に声援を送ってくれたことが、格闘ゲームコミュニティへの投資を倍増させるきっかけとなりました」とコメント。確かな手応えを感じていることを表明しました。

会場で放映されたChipotleの広告に歓声をあげる観客(00:25~)

eスポーツビジネスへの参入方法としてもっともわかりやすい形ともいえる、大会やチームへのスポンサーシップ。eスポーツ大会を観戦する際には、どんな企業がどのような思いで協賛しているのかをチェックしてみると、ビジネスのヒントが見つかるかもしれません。

© 株式会社イード