『明日を綴る写真館』QRコード付きポストカード配布へ 平泉成×佐野晶哉のSP映像が視聴可

平泉成主演映画『明日を綴る写真館』の公開を記念して、“スペシャル映像視聴QRコード付特製ポストカード”が入場者プレゼントとして配布されることが決定した。

本作は、あるた梨沙による同名漫画を実写映画化した人間ドラマ。年齢も考え方も全く違う“自分に素直になれない”という共通点を持つ2人が、人々の抱える“想い残し”のために奔走し、自分自身と向き合い、互いに影響し合いながら成長し、やがて思いもよらない奇跡を起こしていく。

80歳にして映画初主演となる平泉が、自身の趣味である写真撮影ともリンクするカメラマン役として、さびれた写真館を営む鮫島役を演じる。その鮫島に憧れるカメラマン・太一役には、Aぇ! groupの佐野晶哉が抜擢された。そのほか佐藤浩市、吉瀬美智子、高橋克典、田中健、美保純、赤井英和、黒木瞳、市毛良枝らがキャストに名を連ねている。

ファッション誌からのオファーが止まない気鋭のカメラマン・太一(佐野晶哉)。さびれた写真館を営むカメラマン・鮫島(平泉成)の写真に心を奪われ、弟子となった太一は、人々の抱える悩みや問題のために必死に奔走する鮫島に振り回されながらも、自分に足りないものに気付き始めて、心の成長を遂げていく。

ポストカードの表面には、キャリア60年の貫録を感じさせる平泉のバックショットが採用されている。ポストカードの裏面のQRコードからは、特典映像として平泉と佐野の2ショットインタビューを見ることができる。信頼を深め合ったふたりの2ショット写真から始まり、平泉は初主演作のオファーが来た時の気持ちを赤裸々に明かし、佐野はそんな平泉の現場での佇まいについて感嘆する姿が切り取られている。

ポストカードは6月14日から6月20日まで上映劇場にて配布される。映像視聴可能期間は、6月14日8時から6月23日23時59分までとなっており、ダウンロードは不可となっている。

また、入場者プレゼントが決定したことを受けて、主演の平泉と佐野から特別映像が到着。来場者への御礼から始まり、今までもらったプレゼントの中でうれしかったものを発表している。

(文=リアルサウンド編集部)

© 株式会社blueprint