免許を持たないママ友「なんで乗せてくれないの!? ケチ!」【非常識なお願い】に頭が痛いです、、、

今回は知人から聞いたママ友トラブルをご紹介します。ママ友といっても所詮は他人。どれだけ仲が良くても、ほどよい距離感を持ってお付き合いするのがいいと思います。

親友のように仲の良いA子とB子

近所にA子さんとB子さんというママ友がいました。二人は年齢も同じで子どもの年齢も同じだったこともあり、親友のように仲が良くいつも一緒にいました。どちらの子どもも女の子で母親と同じように仲が良く、同じ習い事に通っていました。

B子さんは免許も車も持っていないので、習い事の送り迎えや買い出し、病院の通院までなにかあるとA子さんを頼って乗せてもらっていました。傍から見ているとA子さんは都合よく利用されているように見えたので、心配して声をかけたことがあったんですが、A子さんは「助け合いだから」と気にもかけていない様子でした。二人の仲が良すぎて、ママ友たちの中でどんどん浮いた存在になっていきました。

A子が引っ越すことになり……

しかし、A子さんの旦那さんが遠方に転勤することになり、一家で引っ越してしまいました。ずっとA子さんと行動を共にしていたB子さんは、すっかり車移動に慣れてしまったらしく、私や他のママ友を頼って車を出してほしいと言ってくるようになりました。

もちろんみんなA子さんの甘やかしを快く思っていなかった&B子さんの図々しさに引いていたので、協力する人はいません。すぐにB子さんは孤立しました。

A子のせいで非常識ママに成長

B子さんは、「なんで! みんな冷たい! 免許も車もないんだから、助けてくれて当然でしょ! 私をいじめるなんてひどい! ケチ! 意地悪!」といろんなママ友にふれ回りましたが、事情を知ったママ友たちからも常識知らずと総スカン状態に。

A子さんは好意でやっていましたし、嫌だとも思っていなかったようですが、B子さんが発狂するたび「A子さんが甘やかすからこんなことに……」と頭を抱えています。

※本記事は、執筆ライターが取材した実話です。ライターがヒアリングした内容となっており、取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

ltnライター:Kato Rira

© 株式会社ファッションニュース通信社