花角知事「検討を進めている」-『佐渡島の金山』世界遺産登録に向けユネスコから追加情報要求【新潟】

7月の世界遺産登録を目指す「佐渡島の金山」

7月の世界遺産登録を目指す「佐渡島の金山」について、ユネスコの諮問機関から追加の情報を求められたことを受け、花角知事は「委員国にどう理解してもらうか検討を進めている」と話しました。

佐渡島の金山の世界遺産登録をめぐり、先週、ユネスコの諮問機関イコモスは4段階の評価うち、上から2番目の「情報照会」を勧告。推薦された資産の範囲を見直すことや価値や景観の保全地帯を拡大させることなど、3つの追加情報を求めました。

花角知事は6月12日の会見で「勧告の内容の分析をし、対応を検討している」と述べました。
■花角知事
「いつ頃までに答えをまとめ、委員国にどう理解してもらうかという作業をどんなスケジュールで進めていくかを含めて検討している。」

世界遺産委員会は7月インドのニューデリーで開かれ、「佐渡島の金山」の審査は26日から29日の間に行われる見通しです。

© 株式会社新潟テレビ21