トラックの整備・点検しないままウソの書類作成・車検証を受け取った疑い 自動車整備会社の代表の男ら再逮捕【新潟】

【イメージ】匿名の情報提供を受けて捜査し逮捕に

車検のために必要な点検を実施していないにも関わらず、うその書類を作り運輸局から自動車検査証・いわゆる車検証を受け取っていた疑いで、自動車整備会社の代表の男らが再逮捕されました。

警察の調べによりますと、長岡市楡原に住む自動車整備会社経営の男(55)と見附市に住む従業員の男(53)は、2022年9月、長岡市内の自動車整備業者からトラック2台の検査を依頼されました。しかし、必要な検査や整備を行わず、ウソの「保安基準適合証」を作り運輸支局に提出し、2台分の車検証を受け取った疑いがもたれています。

警察は「不正な申請をしている」という匿名の情報提供を受けて捜査し、2人を同様の容疑で5月に逮捕していて、今回再逮捕しました。

男らの認否を明らかにしていませんが、整備をしないことで時間や費用を抑え、受注件数を増やし利益を上げるなどしていた可能性があると見ていて、引き続き調べを進めています。

© 株式会社新潟テレビ21