有名選手も多数出場!『第74回 全日本実業団バドミントン選手権』が仙台で開催されるみたい!

どーもー!仙台つーしんのせんだーいです!今回はPR記事です!

今月開催される『第74回 全日本実業団バドミントン選手権 仙台大会』の情報をご紹介します♪

『第74回 全日本実業団バドミントン選手権 仙台大会』概要

毎年この時期に開催されている『全日本実業団バドミントン選手権』の第74回大会が、杜の都・仙台で開催されます!

日程は、2024年6月19日(水)~23日(日)!会場は、決勝の地となるカメイアリーナ仙台(仙台市体育館)をはじめとした仙台市内3会場

国内の競技人口は700万人以上とも言われるバドミントン!本格的な競技としてではなくとも、屋内外のレジャーとしても幅広い年代に人気のスポーツですよね~♪皆さんも一度はバドミントンのラケットを握ったことがあるのではないでしょうか?

大会では女子団体・男子団体の2種目が実施され、聖ウルスラ学院英智高校出身のメダリスト・松友美佐紀選手や、日本代表引退を表明したばかりの桃田賢斗選手など、名だたる選手が所属するチームが出場予定!

バドミントンファンでなくとも一度はチェックしたい大会なんですよ~♪

厚生労働大臣杯 第74回 全日本実業団バドミントン選手権 仙台大会

〈主 催〉公益財団法人日本バドミントン協会、日本実業団バドミントン連盟

〈開催日程〉2024年6月19日(水)~23日(日)

〈会 場〉
◆カメイアリーナ仙台(仙台市体育館)仙台市太白区富沢 1-4-1
◆元気フィールド仙台(宮城野体育館)仙台市宮城野区新田東 4-1-1
◆本山製作所青葉アリーナ(青葉体育館)仙台市青葉区堤町 1-1-5

〈種 目〉男子団体、女子団体

大会公式HP

せんだーい

間もなく開催されるスポーツの祭典「パリ五輪」での活躍が期待される選手のプレーも観戦できるチャンス!これは楽しみです♪

出場チーム・日程

実業団日本一を決める大会だけに、有名選手やこれからの活躍が期待される選手たちの華麗なプレーにも期待したいところ♪出場予定の実業団チームもチェックしていきましょう~!

〈女子出場チーム〉
BIPROGY、再春館製薬所、ヨネックス、岐阜Bluvic、ACT SAIKYO、七十七銀行、レゾナック、NTT東日本、山陰合同銀行、Cheerful鳥取、豊田通商、百十四銀行、北都銀行、金沢学院クラブ、東海興業、広島ガス、宮城県女子選抜 他

[[image]](1174179337093726489) [[image]](1174179343792571009) [[image]](1174179350218982373)
※写真は過去開催の様子

〈男子出場チーム〉
NTT東日本、トナミ運輸、日立情報通信エンジニアリング、BIPROGY、ジェイテクト、三菱自動車京都、金沢学院クラブ、JR北海道、豊田通商、大同特殊鋼、UBE、東海興業、東北マークス、丸杉、コンサドーレ、三菱電機伊丹、日本原燃、JR 東日本盛岡、リコーインダストリアルソリューションズ、キオクシア岩手、SHOEI、東京エレクトロンテクノロジーソリューションズ、YKKAP 東北、JR 東日本仙台、宮城県庁、仙台市役所、北都銀行、秋田県社会福祉事業団、でん六、会津オリンパス、IHI 他

[[image]](1174179361937736443)
※写真は過去開催の様子

せんだーい

男女あわせて例年約200チームが出場するこの大会ですが、全国的な有名企業の他にも宮城県民になじみ深いチームも出場予定!地元チームが出場というだけでも応援したくなっちゃいます♪

詳しい日程も見ていきましょう~!

〈競技日程〉
◆6月19日(水)… 10:30~ 【1次リーグ】カメイアリーナ仙台 / 11:00~ 元気フィールド仙台 / 11:00~ 本山製作所青葉アリーナ
◆6月20日(木)… 9:30~ 【1次リーグ】カメイアリーナ仙台/9:30~ 元気フィールド仙台/9:30~ 本山製作所青葉アリーナ
◆6月21日(金)… 9:30~ 【1次リーグ】カメイアリーナ仙台/9:30~ 元気フィールド仙台/9:30~ 本山製作所青葉アリーナ
◆6月22日(土)… 10:00~ 【準々決勝】【準決勝】カメイアリーナ仙台
◆6月23日(日)… 10:00~ 【決勝】カメイアリーナ仙台
※3位決定戦は行われません。

〈チケット〉
◆ 入場料 … 小学生以下 無料 / 中学生以上 2,000 円(22 日・23 日 2 日間通し券)
◆ 販売所 … ・ローソンチケット(L コード:25010
・ラケットショップ広瀬(購入方法:店頭販売/問合せ先:022-265-0778)

せんだーい

小学生以下は入場無料!さらに19日(水)~21日(金)は中学生以上も入場無料♪

大会を観戦した方!先着700名様にクーポンプレゼント

大会開催にあわせて、お得なキャンペーンが実施されます♪

大会を観戦された方、先着700名様限定で仙台市内の飲食店などで利用できる「仙台まちなかクーポン」500円分をプレゼント!

クーポン利用期間は2024年6月18日(火)~24日(月)です!

※クーポン加盟店はアプリダウンロード後に確認できます。

キャンペーン参加方法

①まずは事前に「仙台まちいこ」アプリをインストールし、アプリから会員登録!

②「仙台まちいこ」アプリのキャンペーンバナーから、大会会場内に掲示してあるQRコードを読み取り、クーポンをGET!

③仙台市内のキャンペーン参加店舗でクーポンを使う!
※クーポン利用の際は店舗スタッフへ会計前にお声がけください。

「仙台まちいこ」アプリについて

クーポンは、大会会場「仙台市体育館」内に出店している喜久福・キスケフーズ・こだまどらやきの3店舗でも利用できるそうですよ♪

せんだーい

世界で活躍する選手たちの躍動を、ご家族・ご友人と一緒に気軽に観戦できるチャンス!ぜひ会場へ足をお運びください♪

詳細情報

厚生労働大臣杯 第74回 全日本実業団バドミントン選手権 仙台大会

〈主 催〉公益財団法人日本バドミントン協会、日本実業団バドミントン連盟

〈開催日程〉2024年6月19日(水)~23日(日)

〈会 場〉
◆カメイアリーナ仙台(仙台市体育館)仙台市太白区富沢 1-4-1
◆元気フィールド仙台(宮城野体育館)仙台市宮城野区新田東 4-1-1
◆本山製作所青葉アリーナ(青葉体育館)仙台市青葉区堤町 1-1-5

〈種 目〉男子団体、女子団体

[(https://miyagi-badminton.main.jp/jitsugyodan/index.html "宮城県バドミントン協会 公式サイト")

宮城県バドミントン協会 公式サイト宮城県バドミントン協会のホームページです。宮城県内の大会案内や東北・全国大会案内、協会行事などを掲載しています。

miyagi-badminton.main.jp

© 仙台つーしん