徳島の伝統芸能 人形浄瑠璃で物語をお客さんに伝える太夫の継承に励む女子中学生【徳島】

国の重要無形民俗文化財に指定されている徳島の伝統芸能・人形浄瑠璃。「人形遣い」と「三味線奏者」、そして物語をお客さんに伝える「太夫」によって演じられます。

徳島市に、この太夫を継承しようと稽古を重ねる女子中学生がいます。

人形浄瑠璃という伝統文化をつなげていく...将来に期待が膨らみます。

(詳しくは動画で)

© 四国放送株式会社