経産相、書店振興策で車座対話 経営者や作家らと意見交換

書店関係者との車座対話に出席する斎藤経産相(左から5人目)ら=12日、東京都千代田区(代表撮影)

 斎藤健経済産業相は12日、書店の振興策を検討するため、東京都内で車座対話を行い、書店経営者や作家らと意見交換した。福井県敦賀市の公設民営書店「ちえなみき」の笹本早夕里店長は運営で心がけていることについて「書店は地域の方を主役とし、みんなでつくる場所だ」と話した。

 「ちえなみき」はJR敦賀駅前に2022年9月に開業。笹本店長は市民と選書している取り組みなどを紹介し「本だけでなく、共有空間を意識した運営で、従来の書店と異なる利用方法が広がる」と指摘した。

 23年12月に佐賀市のJR佐賀駅構内に書店をオープンした直木賞作家の今村翔吾さんは「街の書店は若者のためにあるべきだ」と強調した。

© 一般社団法人共同通信社