【大阪・上本町】6月14日(金)から「三重県のいいもの・うまいものフェア」開催

自然豊かで地元グルメも豊富な三重県。そんな三重県自慢のおいしいものやオススメ商品が近鉄大阪上本町駅周辺に集合する人気のイベント「三重県のいいもの・うまいものフェア」が、6月14日(金)~16日(日)に開催します。観光列車「つどい」やご当地キャラも登場! 家族みんなで遊びに行ってみませんか。

15日(土)・16日(日)は大阪線9番ホームで“電車マルシェ”

出典:リビング大阪Web

観光列車「つどい」※写真はイメージ

15日・16日は大阪上本町駅9番ホームに観光列車「つどい」が停車。車内では、志摩市・海老天巻き専門店 天原の「天むす」や、大台町・宮川物産の「ゆずっこサイダー」など、三重県の多彩な名産品を販売します。注目は、車内バーカウンターでの地酒やおつまみ販売。旅の雰囲気を楽しみながら、めずらしい地酒を味わうことができますよ。三重の旅を“お持ち帰り”しちゃおう。

【開催日時】6月15日(土)・16日(日)各日正午~午後4時 ※開催時間中は1階地上改札口から入場できます。

出典:リビング大阪Web
出典:リビング大阪Web

1階コンコースには三重県の“うまいもの”が集結

大阪上本町駅1階コンコースには、お弁当やスイーツなど三重県各地の“うまいもの”が集結。最大の目玉は松阪市・駅弁のあら竹の「松阪名物 黒毛和牛モー太郎弁当」。毎回、あっという間に売り切れてしまう人気のお弁当で、すき焼き風のお肉の味わいが絶品です。※16日のみ。また、伊勢の真珠製品などの工芸品も販売しています。

【開催日時】6月14日(金)~16日(日)各日午前11時~午後6時

出典:リビング大阪Web
出典:リビング大阪Web
出典:リビング大阪Web

15日・16日はご当地キャラ&ミャクミャクも登場

15日・16日は1階コンコースに「三重のご当地キャラ」がやってきます。大阪・関西万博公式キャラクターのミャクミャクも加わって、三重県と大阪・関西万博のPRをしてくれますよ。登場時間など詳細はWebで確認を。

出典:リビング大阪Web

そのほか、シェラトン都ホテル大阪や食品専門館ハーベス 上本町店でもコラボイベントを展開しています。

出典:リビング大阪Web

【シェラトン都ホテル大阪】

実施期間:6月1日(土)~7月31日(水)まで(※時間は各店に準ずる)

実施場所:(3階)中国料理四川、日本料理うえまち、(2階)レストラン&ラウンジバーeu(ゆう)

内容:三重県ノンアルコールスパークリング特集として、伊勢茶スパークリングーTerasuーを1500円で提供

【食品専門館ハーベス 上本町店】

実施期間:6月13日(木)~16日(日)午前9時~午後10時

実施場所:同店内

内容:三重県の特産品販売

三重県のいいもの・うまいものフェア

開催日時:6月14日(金)~16日(日)午前11時~午後6時

「上本町電車マルシェ」と「ご当地キャラ」は15日・16日のみ正午~午後4時

開催場所:近鉄大阪上本町駅9番ホームおよび1階コンコース

※シェラトン都ホテルと食品専門館ハーベス 上本町店の開催日時は上記参照

https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0362400001_00003.htm

© 株式会社サンケイリビング新聞社