本島10市町村に警戒情報 大雨続き土砂災害の危険性高まる 浸水、河川の増水、氾濫に警戒を 沖縄 

気象庁ホームページより

 沖縄気象台によると、梅雨前線が停滞している沖縄本島地方は13日も湿った空気の影響で激しい雨の降っている所がある。午前7時半現在、那覇市、糸満市、豊見城市、南城市、宜野湾市、西原町、与那原町、南風原町、八重瀬町、中城村の10市町村に土砂災害警戒情報が出ている。沖縄本島地方には大雨警報を発表している。

 13日は非常に激しい雨が降る所があり、雨雲の発達の程度によっては警報の発表地域が広がるおそれがある。気象台は、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、氾濫に警戒するよう呼びかけている。

 13日から14日は、梅雨前線や前線に流れ込む湿った空気の影響で曇りや雨の天気となり、所により雷を伴い、激しい雨や非常に激しい雨が降る見込み。沖縄では本島地方を中心に14日も大雨となる恐れがあり、土砂災害のリスクがさらに高まるため、厳重な警戒が必要となっている。

気象警報・注意報(沖縄本島地方)
令和 6年 6月13日03時46分 沖縄気象台発表

久米島 [警報]なし [注意報]大雨,雷
南部 [警報]大雨(土砂災害、浸水害) [注意報]雷,波浪,洪水
中部 [警報]大雨(土砂災害),洪水 [注意報]雷,波浪
慶良間・粟国諸島 [警報]大雨(土砂災害) [注意報]雷,波浪,洪水
伊是名・伊平屋 [警報]なし [注意報]大雨,雷,波浪
国頭地区 [警報]大雨(土砂災害) [注意報]雷,波浪
名護地区 [警報]大雨(土砂災害) [注意報]雷,波浪
恩納・金武地区 [警報]大雨(土砂災害) [注意報]雷,波浪

沖縄本島地方の注意警戒文
 本島中南部、本島北部では、13日夕方まで土砂災害に警戒してくださ
い。本島中南部では、13日昼過ぎまで低い土地の浸水や河川の増水に警戒
してください。

© 株式会社琉球新報社