緊急度の高いセキュリティ情報をメール連絡「S4 アラート」提供

メールサンプル

株式会社クラフは6月6日、セキュリティ管理システムの仕組み「S4 アラート」を提供すると発表した。

Google 対応や DMARC 導入も ~ TwoFive がユーザー・メール担当・マーケ担当向けメールセキュリティ教育「EXTRAIN/25」提供

「S4 アラート」は、緊急度の高いセキュリティ情報のみをメンバーに届ける仕組み。各種団体・組織が利用中の情報資産や連絡先などを登録することで、同社で各団体・組織専用のS4環境を構築し、情報資産に関連するセキュリティ情報を日々調査、緊急度の高いセキュリティ情報が確認された際にメールで案内する。

S4 アラートは、Webから申し込むことで無料で利用できる。

© 株式会社イード