大木代吉本店(矢吹)が純米吟醸部門1位 サケコンペティション

純米吟醸部門で1位となった「楽器正宗 愛山 中取り」

 市販日本酒の頂点を選ぶ品評会「SAKE COMPETITION(サケ コンペティション)2024」全5部門の上位入賞酒の順位などが12日、発表され、福島県からは純米吟醸部門で大木代吉本店(矢吹町)の「楽器正宗 愛山 中取り」が1位に輝いた。

 このほか、純米酒部門では、大木代吉本店の「楽器正宗 純醸」が3位、広木酒造本店(会津坂下町)の「飛露喜 特別純米」が4位となった。純米大吟醸部門では豊國酒造(会津坂下町)の「豊國 純米大吟醸」が4位だった。銀賞には2部門に8銘柄が選ばれた。

 大木代吉本店は、特別賞の最優秀蔵元賞を受賞した。今回で10回目となる品評会には、5部門に約千点が出品。5月31日に上位入賞酒が発表されていた。12日は東京都内で表彰式が行われた。

 本県の銀賞受賞酒

 ▽純米酒=「廣戸川 特別純米」(松崎酒造)「自然郷 バイオ」(大木代吉本店)

 ▽純米吟醸=「楽器正宗 山田錦 中取り」(大木代吉本店)「生粋左馬 純米吟醸 山田錦」(有賀醸造)「会津娘 純米吟醸 穣 羽黒西64」(高橋庄作酒造店)「会津娘 純米吟醸 雄町」(同)「豊國 純米吟醸 原酒」(豊國酒造)「冩樂 純米吟醸」(宮泉銘醸)

© 福島民友新聞株式会社