フライパンで手軽!「揚げないフライドポテト」のおいしい作り方

「フライドポテト」は、揚げなくてもフライパンと少量の油でおいしく作ることができますよ♪カリカリ、ほくほくの仕上がりで、ビールのお供にもぴったり!後片づけもラクちんなので、おやつやお弁当にもおすすめです。

揚げなくてもほくほく♪フライドポテト

揚げなくてもホクホク*フライドポテト riiさん

皮つきのままカットしたじゃがいもは、塩水に10分ほど浸しておきます。フライパンで焼き目をつけて蒸し焼きにすれば、まるで揚げたようなホクホク食感に♪

レシピをチェック

カリほくっ!皮つきフライドポテト

カリほくっ!皮つきフライドポテト【#揚げない #油は大さじ1 #ヘルシー #おつまみ #おやつ #副菜】 Yuuさん

3つのポイントを押さえれば、カリカリでほっくほくのフライドポテトが作れます♪油は大さじ1でOK。おやつやおつまみにぴったりです。

レシピをチェック

マックに負けないくらいおいしいフライドポテト

【フライパンで簡単!】マックに負けないくらい美味しい『フライドポテト』の作り方 てぬキッチンさん

じゃがいもは細めに切れば中までカリカリ、太めにすればほくほくの仕上がりに。片栗粉を多めにまぶして、ざくざく食感を楽しんで♪

レシピをチェック

新じゃがのフライドポテト

【少量油、フライパンでつくる】新じゃがのフライドポテト(ポテトフライ) 榎本美沙さん

皮ごと食べられる新じゃがは、半分に切ってゴロゴロと食べごたえのあるフライドポテトに。あまりいじらずに揚げ焼きにすると、きれいな焼き色がつきますよ♪

レシピをチェック

わが家の揚げないカリッカリのフライドポテト

我が家の揚げないカリッカリのフライドポテトの作り方 稲垣飛鳥さん

じゃがいもはあらかじめレンジ加熱しておくことで、時短になります。フライパンに重ならないように並べ、両面をじっくりこんがり焼けば完成!

レシピをチェック

揚げずに作るフライドポテトは、少量の油で済むので食費の節約にもなりますよ♪お子さんのおやつや、ビールのおつまみに、ぜひ作ってみてくださいね。

© アイランド株式会社