【福島県で土砂災害の発生の恐れがある場所、新たに3万8670か所追加】全部で4万7348か所に

【少なくとも6年以内の実用化を目指す】福大 燃料デブリ取り出しに役立つ新技術を研究開発へ

大雨などの際、福島県内で土砂災害の発生の恐れがある場所が新たに3万8670か所追加されました。

福島県によりますと、2019年の東日本台風で県内で人的被害などが出た41件の土砂災害のうち、25件が土砂災害警戒区域外で発生しました。

これを受け、福島県がより精度の高い地形情報で土砂災害が発生する恐れのある場所を抽出したところ、新たに3万8670か所が追加され、これまでと合わせると4万7348か所になりました。

福島県は今回のデータを県のホームページで公表していて、今後現地調査をして土砂災害警戒区域に指定する方針です。

© 株式会社福島中央テレビ