ノートオーラに『AUTECH』を新設定。湘南・茅ヶ崎の海にインスパイアされたデザインを採用

 日産自動車および日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は2024年6月13日、『ノート オーラ』をベースとしたカスタムカー『AUTECH』を新たに設定すると発表した。合わせて、ノートオーラ『助手席回転シート』のマイナーチェンジを実施。『AUTECH』は2024年7月に、『助手席回転シート』は同日から日産の販売会社を通じて発売を開始する。

 AUTECHモデルは、多種多様なカスタムカーづくりで蓄積してきた同社伝統のクラフトマンシップを継承し、スポーティでありながら高級感漂うスタイリングを伸長させたブランド。

 素材などの細部にもこだわりを持つユーザーに向け、“プレミアムスポーティ”をコンセプトとしている。また、AUTECHブランド発祥の地である湘南・茅ヶ崎の“海”と“空”のイメージから想起したブルーをブランドのアイコニックカラーとしている。
 
 今回発表されたノートオーラ『AUTECH』のエクステリアは、“AUTECH”ブランド車共通の表現であるドットパターンのフロントグリルや、低重心とワイドスタンスを印象付け、スポーティさを演出するメタル調フィニッシュの専用パーツ、細部まで丁寧に作り込んだスポークフォルムをダーク金属調塗装で仕上げた専用アルミホイールなどを採用している。

ノート オーラ『AUTECH』
ノート オーラ『AUTECH』
ノート オーラ『AUTECH』

 また、AUTECHブランド発祥の地である湘南・茅ヶ崎の海にインスパイアされたデザインとして、海を進むボートの後方に生じる波のパターン“航跡波”をモチーフとした模様を取り入れた専用シグネチャーLEDも装備し、AUTECHブランドらしい個性やプレミアム感を際立たせた。

 インテリアでは、全体をブラック基調でコーディネイトし、上質な本革で仕立てたシートをはじめ、ステアリング、インストゥルメントパネル、アームレストなどにブルーステッチを施している。
さらに、鮮やかな木目が特徴的な高級材、紫檀の柄に、光を受けるとさりげなくブルーに光るダークグレーを施した専用フィニッシャーを、コンソールなどに採用している。

ノート オーラ『AUTECH』
ノート オーラ『AUTECH』
ノート オーラ『AUTECH』
ノート オーラ『AUTECH』

 ボディカラーはオーロラフレアブルーパールにスーパーブラックのルーフを組み合わせた2トーンをAUTECH専用カラーとして設定。全8色のカラーバリエーションを用意する。

 ノートオーラ『AUTECH』の希望小売価格はFF車が305万300円(税込)、4WD車は333万1900円(税込)。助手席回転シートはFF車が288万9700円(税込)、4WD車が317万1300円(税込)となっている。

ノート オーラ助手席回転シート

投稿 ノートオーラに『AUTECH』を新設定。湘南・茅ヶ崎の海にインスパイアされたデザインを採用autosport web に最初に表示されました。

© 株式会社三栄