戸田恵梨香 将来に向けた備え「子どものためにどうやって資産を残していけるのか」

戸田恵梨香さんが出演するアフラック生命保険の新CMが、6月17日より放映開始されます。

【画像6枚】ダックと共演する戸田恵梨香さんの写真を見る

新CM「ツミタス誕生」篇は、多くの人が抱えている見通しのきかない未来への不安を描き、「着実に増やせる資産形成」と「あとから選べる保障」が一つになった新商品「ツミタス」が、その不安を解消する「堅実で柔軟な安心」を提供する商品であることを印象的に伝えます。

共演者は“ダックさん”!?アフラックダックの虜になった戸田恵梨香「これは癒されますね!」

スタジオ入りした戸田さんを最初に出迎えたのは、巨大なアフラックダックのぬいぐるみ。戸田さんはその迫力に驚きながらも、優しくなで、「ぷにょぷにょですね!かわいい~」「これは癒されますね!」とすっかり虜に。

また、撮影前の打合せで、監督から「カット4はダックさん(=アフラックダック)と共演するんですけど…」という演出の説明があると、「ダックさん?(笑)」と笑みを浮かべる一幕が。

これから始まる撮影に向けてスタジオは少し緊張した雰囲気でしたが、戸田さんの笑顔で一気に和やかになりました。アフラックダックが見守る中、撮影は順調に進んでいきました。

仕事と子育てを両立する戸田さんに、仕事モードへ気持ちが切り替わるきっかけについて撮影の合間に聞くと、「ヒールを履いた瞬間や、ジャケットを着ると仕事のスイッチが入る」と教えてくれました。

その言葉の通り、階段を駆け上がるシーンの撮影では、ヒールで軽快に階段を駆け上がる戸田さんの凛とした姿に、スタッフも思わず「おー」という歓声を漏らしました。

<戸田恵梨香 コメント>

――今回の撮影で印象に残ったことは?

ダックとの共演が楽しくて。ここにダックがいるのといないのとでは、自分のテンションが少し変わるんだなっていうのを実感して、ダックの存在の大きさに気づきました。

――今回のCMの見どころは?

(アフラックダックの)スカーフが本当に似合っていて、かわいくて。このスカーフをつけたダックが見どころになっていると思います。

――最近よく話題にあがる資産形成ですが、戸田さんは興味ありますか?

ありますね。もともとは、大人の人たちがやっているっていうイメージがあって、すごく難しそうとか、手の届かないような存在だったんですけど、こうやって「ツミタス」が誕生したことによって、資産形成って若い時からしやすくなってきたんだなって。もっと身近な存在になってきたと感じるので、積極的に向き合っていきたいなと思います。

――将来に向けた備えについて、考えることはありますか?

すごく考えています。子どもが生まれたので、子どものためにどうやって資産を残していけるのかなとか、そういうことも考えますし、ちゃんと保険を見直さなくちゃいけないなとも思いますし。

「ツミタス」のCMに出演させていただいたことを機に、資産形成にちゃんと向き合っていかなくちゃいけないと思いますし、私のようになかなか行動に移せていない方が、資産形成をもっと身近な存在に感じていただけるきっかけをつくれたらいいな、と思います。

――戸田さんご自身は、お金は大事にされてきましたか?

すごく大事にしてきました。働き始めたのが16歳で早かったので、頑張った分お金をいただくことで、お金をどうやって貯めるのか、どうやって使っていくのかっていうことを、考えるきっかけになりましたね。

――新商品の「ツミタス」にちなんで、戸田さんご自身がコツコツ続けていることはありますか?

お風呂にちゃんと入ることですね。子どもができると、なかなか1人の時間がとれないですし、やっぱりお風呂の時間よりも睡眠の時間を優先しがちなんです。

でも、1人でゆっくりお風呂に入る時間が、精神のバランスを整える上でも大事だとすごく実感しているので、疲れていてもなるべく湯船に浸かるということは大事にしています。

――10代、20代、30代と女優のキャリアを積み重ねてこられましたが、デビュー当時は、現在のような暮らしは想像されていましたか?

していませんでした。していなかったというより、今を生きるのに必死で、想像するところにまでたどり着いていませんでした。基本的に役者を辞めるというイメージはなくて、役を通していろんな人生を経験させてもらったり、学んだりすることがたくさんあるので、自分の成長に仕事がすごくつながっているんですよね。

だから、興味が絶えることはないし、自分の成長のためにも、お芝居を続けていきたいなとは思っています。

© 株式会社フジテレビジョン