「世界中から注目を集める」朝倉海のUFC参戦を元PFL王者が歓迎 ショーン・オマリーとの対戦にも言及

総合格闘家の朝倉海は9日、RIZINバンタム級王座のベルトを返上し、世界最高峰の総合格闘技団体「UFC」への参戦することを発表。これを受け、現地メディアは「日本のカイ・アサクラはUFCで大きなインパクトを与えると予想されている」と報道した。

◆「日本最高の格闘家」朝倉海のUFC参戦に、現地専門メディアが反応 「すぐに脅威になることが予想される」

■デビュー戦でUFCのトップ5と対戦か?

現地メディア『MMAニュース』は、「元PFLチャンピオンがUFCの新契約選手を大々的に宣伝、考えうる選択肢に『よだれを垂らす』」のタイトルで記事を掲載。朝倉のUFC参戦がもたらす可能性についてまとめた。

記事では「アサクラの試合はYouTubeで何百万回も視聴される傾向があることから、同選手との契約はUFCにとって、特にアジアでの存在感という点で大きな意味を持つものとなるだろう」と指摘。

その裏付けとして、「UFCが彼(朝倉)との対戦相手をトップ5で探していることは確かだ」との、MMA関係者のX(旧ツイッター)を引用した。

■元王者「世界中から注目を集めるだろう」

さらに、記事では元PFL王者のブレンダン・ラフネインが『talkSPORT MMA』内で発した朝倉に関するコメントを紹介。「アサクラがUFCにとって大きな戦力になると信じており、彼(元王者)が見た短い映像から、アサクラはすでに新しいファンを獲得している」とした。

元王者は、番組内で「我々はワールドクラスの日本人ファイターを大いに必要としていた。彼は世界中のあちこちから注目を集めるだろうし、これは大きな契約だ。彼はエキサイティングな選手だ」と朝倉のUFC参戦を大歓迎。

朝倉の試合のハイライト映像も見たそうで、「彼はアクション満載で、延長戦ではなく、仕事をやり遂げるためにそこにいるんだ。エキサイティングなファイターで、多くの注目を集めるだろう」と朝倉の“スター性”を買った。

さらに、現王者ショーン・オマリーとの対戦にも言及し、「この先ショーン・オマリーと戦うという事実だけで、人々はすでによだれを垂らしていることだろう。2人ともファンが多く、スタイルも似ている」と、早くも期待に胸を躍らせている様子だ。

◆朝倉海、井上直樹らRIZIN勢は現在何位? TOP10はUFC勢8選手が席捲【最新世界バンタム級ランキング】

◆朝倉海の“スター性”を現地メディアが絶賛 一方で「無敵ではない」との指摘も

© 株式会社Neo Sports