ヤマダHD、創業50周年記念モデルのノートPC「LAVIE N13 Slim」を発売

ヤマダホールディングス(ヤマダHD)は、NECパーソナルコンピュータの協力で開発した新型モバイルノートPC「LAVIE N13 Slim」の販売を、全国のヤマダHDグループ店舗とヤマダウェブコムで6月14日に開始する。

LAVIE N13 Slim

オリジナルの特徴が搭載

LAVIE N13 Slimは、アスペクト比16:10、フルフラットガラスを採用した13.3型のモバイルノートPC。エッジボディの細部にまでこだわり、リフトアップヒンジなど洗練されたデザインと大容量バッテリを採用。質量は約1.26kgで、コンパクトながらもどこでも気軽に持ち運びが可能だ。大容量バッテリの採用で、長時間の使用が可能。さらに、ヤマダ創業50周年記念モデルのみのオリジナルポイントが搭載されている。

特徴の一つとして、「スクラッチリペア塗装」がある。細かいキズが自然に修復するというもので、カバンに入れてもキズがつきにくく、美しさを長く保つことができる。オリジナルカラーとして、メタリックとナチュラルな柔らかさを合わせ持つ特別なカラー「ヘーゼルブロンズ」を採用している。

また、総合セキュリティソフト「ウイルスバスタークラウド(1年版)」も付属。ネット詐欺やウイルス対策などの総合セキュリティ機能を利用でき、PC操作などのデジタル機器に関する相談も1年間無料で受けられる。

このほか、第13世代インテル Core i5-1335U プロセッサー、フルフラットガラス液晶、米国MIL規格「MIL-STD-810H」に準拠した堅牢設計、ロングバッテリモード、指紋認証センサ、動画再生時で約9.4時間とアイドル時で約20.4時間のバッテリ、USB 3.2(Type-C)×2、USB 3.2(Type-A)×2、HDMI、SDメモリカードスロットをはじめとした充実のインターフェース、ヤマハ製AudioEngineを使用したミーティング機能の強化などが特徴となる。

© 株式会社BCN