大和郡山市議会 13日開会 議会運営効率化など求める請願書提出

大和郡山市議会が13日開会し、議会運営の効率化などを求める請願書が提出されました。

市議会の本会議場は新庁舎の建設に伴い、2022年5月に新しく完成したばかりです。しかし、マイクが議長席と演壇にしか設置されておらず、議員らは発言のたびに演壇に移動する必要があるなど、不便な状況です。

13日、複数の市民が提出した請願書では、議員の席にマイクを設置し質疑の効率化を図ることや、タブレット端末を持ち込み、資料のペーパーレス化を図ることなどを検討する議会改革特別委員会の設置などを求めています。

請願者の代表によりますと、2023年6月の議会運営委員会で自席マイクの設置などの検討について求めましたが、委員会として議会で取り上げるかどうかの採決を取ることなく、結論は先送りとなっていて、今回の請願書提出に至ったということです。

請願書は、まず議会運営委員会で審議され、最終日26日の本会議で採決されるということです。

© 奈良テレビ放送株式会社