新世代MINIの第4弾となる、MINI クーパー5ドアが日本デビュー。まずはエンジン車の2グレードから

2024年6月13日、BMWジャパンはプレミアム スモールコンパクト セグメントの「MINI クーパー(COOPER)5ドア」の販売を開始した。納車は、2024年第4四半期以降を予定している。

5ドアでは2代目となる、新世代MINIの第4弾

クーパー 3ドアより全長を180mm、ホイールベースを70mm長くすることで、広い車室を実現したクーパー 5ドア。

MINIは、2002年からBMWグループが開発・生産及び販売を行っている、英国のプレミアム ブランドだ。5ドアモデルは2014年に登場し、この新型が2代目にあたる。新世代MINIの日本仕様は、 、 、そして6月に発表されたばかりの に続く第4弾となる。

クーパー 5ドアは、3ドアより全長を180mm、ホイールベースを70mm長くすることで、広い車室を実現している。そのスタイリングはクーパー 3ドアと同様、MINIのDNAを継承しつつ、新世代モデルであることを象徴するミニマルな新しいデザインに刷新された。

アイコニックなMINIらしさを象徴する、クラシカルなフォルムのヘッドライトと際立つフロントグリル、フロントフェースのデザインは、複雑な八角形の輪郭をもつフロントグリルと、新たなヘッドライトデザインによって形作られている。

インテリアもクーパー3ドアと同様、完全なデジタル化が施されている。ステアリングホイールの背後に配置されていたメーターパネルは廃止され、運転に必要なすべての情報は、前方のヘッドアップディスプレイおよび円形有機ELセンターディスプレイに映し出される。

さまざまなものを削ぎ落とし、巧みにデザインされた高品質なコンポーネントによって、前方への視界が開け、広々とした室内空間を実現している。

広々としたカーブを描くダッシュボードには、布地を連想させる新しい素材を採用。リサイクル ポリエステルを使用したこの新素材は、特別に開発された編み物を作るような製造プロセスにより、手入れが簡単な構造になっており、新型MINI クーパー5ドアのインテリアは、温かみのある新素材によって作られている。

日本仕様のパワートレーンはガソリンエンジン2種

クーパー 3ドアよりホイールベースを70mmしたおかげで、リアシートのフットスペースは格段に広がっている。

最先端の有機ELテクノロジーが採用された大型の円形有機ELセンターディスプレイには、直径240mmの高品質ガラスが使用され、最適化された高感度タッチ機能を装備している。スマートフォンを操作するような直感的な操作が可能で、メインメニューでは、各機能がウィジェットとして横並びに配置され、スワイプやタッチで操作する。

メーターパネルとしての機能はもちろん、AR機能付きナビゲーションシステム、メディア、電話、エアコン各種設定など、すべての操作を一括して円形有機ELディスプレイで実施する。

インテリアの雰囲気を変えることのできるMINIエクスペリエンス モードや、灯火類の点灯方法を選択できるシグニチャーライトなど、MINIらしい機能も備えている。

日本仕様のパワートレーンは2種。クーパーC 5ドアは最高出力115kWと最大トルク230Nmを発生する1.5L 直3ツインパワーターボ ガソリンエンジンを、クーパーS 5ドアは150kWと300Nmを発生する2L 直4 ツインパワーターボ ガソリンエンジンを搭載。いずれもトランスミッションは7速DCTが組み合わされる。

クーパーS 5ドアには、最先端の先進安全機能ドライビングアシストや、パーキングアシスト機能、リバースアシスト機能、サラウンドビュー機能、そしてドライブレコーダーなどを標準装備している。

AI技術を活用したインテリジェント パーソナルアシスタントや、3年間の主要メンテナンスが無償となるMINI テンダー ラビングケアは、両グレードに装備されている。

車両価格(税込)は、クーパーC 5ドアが408万円、クーパーS 5ドアが477万円。ハンドル位置は、いずれも右のみ。なお、本国仕様でもクーパー 5ドアにはEVは設定されていないが、5ドアでEV専用車のエースマンとの関係で、EVの設定は微妙と思われる。

リアまわりのデザインは、基本的にクーパー 3ドアと大きく変わってはいない。

●全長:4035mm
●全幅:1745mm
●全高:1470mm
●ホイールベース:2565mm
●エンジン種類:直3 DOHCターボ<直4 DOHCターボ>
●排気量:1498cc<1998cc>
●最高出力:115kW/5000rpm<150kW/5000rpm>
●最大トルク:230Nm/1500-4600rpm<300Nm/1450ー4500rpm>
●トランスミッション:7速DCT
●駆動方式:横置きFF
●車両価格(税込):408万円<477万円>

© 株式会社モーターマガジン社