アジサイロードや日本一小さい希少品種も ぎふワールド・ローズガーデンでアジサイ見ごろ 岐阜県可児市

見ごろを迎えたアジサイロード=13日午前、可児市瀬田、ぎふワールドローズガーデン

  可児市にある「ぎふワールド・ローズガーデン」でアジサイが見頃を迎え、訪れた人たちを楽しませています。

  ぎふワールド・ローズガーデンのアジサイは、ことしは5月終わりごろから咲き始めました。

  このうち、西洋アジサイのアナベルを中心とした5品種600株が織りなす150メートルのアジサイロードでは、白やピンクの色鮮やかなアジサイが見頃を迎えています。

  また、アジサイロードの向かいでは、日本のヤマアジサイをはじめ、42品種にも及ぶ多彩なアジサイを楽しむことができます。

  このほか、鉢植えのアジサイが展示されている会場では、日本一小さいと言われる「岩の白露」を含めた希少品種を目にすることもできます。

※ぎふワールド・ローズガーデン真田香織さん
「これからアジサイの方が見頃となってまいります。ちょっと暑くなってくる季節にはなりますけれども、涼しいアジサイをぜひお楽しみいただければと思います」

  植えられたアジサイの見頃は7月上旬ごろまでで、鉢植えされたアジサイの展示や寄せ植え体験などの催しは7月7日まで開かれます。

© 株式会社岐阜放送