テレビや音楽配信を高音質で楽しめる マランツのストリーミング・アンプ

音響機器を手がけるディーアンドエムホールディングス(神奈川県川崎市)は、「マランツ」ブランドから、ワイヤレス・ストリーミング・アンプ「MODEL M1」を2024年6月14日に発売した。

ハイレゾ対応などの機能を搭載

継ぎ目のない一体成型の美しいデザインを採用。コンパクトサイズながら、フルサイズのプリメインアンプにも匹敵するというハイパワーなClass DアンプによるHi-Fiサウンドを実現した。

ネットワークオーディオ、テレビとの接続が可能なHDMI(eARC/ARC)などの機能や装備を実装。テレビや動画配信の音声を高音質で楽しめる。

トップカバーには非磁性体のステンレス製のメッシュ構造を採用。放熱孔を設けた従来のアルミニウム製と比べ大きな開口面積を備え、高い放熱性を実現した。

同社が提唱する「HEOS Built-in」によるネットワークオーディオ、Bluetooth、USBメモリーの再生機能などを搭載する。「Amazon Music」や「Spotify」などの音楽ストリーミングサービスやインターネットラジオ、スマートフォン、パソコンなどからの音楽再生を手軽に楽しめる。

入力端子はHDMIのほか最大192kHz/24bitのCDを超える高解像度「ハイレゾ(ハイレゾリューション・オーディオ)音源」の入力をサポートする光デジタル、アナログ(RCA)の3系統を装備する。

カラーはブラック。

価格は15万4000円(税込)。

© 株式会社ジェイ・キャスト