2024年、ホノルルは「世界で最も安全な旅行先」に認定

ホノルルは、米旅行保険会社「バークシャー・ハサウェイ・トラベル・プロテクション(BHTP)」 による2023年に発表された「安全な都市ランキング」で12位にランクされた後、2024年にはトップの都市に選ばれました。また、健康対策、女性/LGBTQ+/BIPOCの安全性、暴力犯罪からの安全性で1位、テロに関して2位、交通(道路)において3位にランクインされました。

BHTPの報告書「State of Travel Insurance Safest Destinations(最も安全な旅行先)」は、米国人旅行者の旅行安全と旅行保険に対する意識を追跡する調査プロジェクトとして、最も長い歴史かつ信頼を得ている調査プロジェクトです。
このランキングを決定するために、BHTPは9月に行われた旅行者の調査回答と、テロ、天候緊急事態、健康対策、不特定多数の人々の安全性などの安全懸念を評価する複数の第三者データソースを組み合わせて分析されています。

ハワイ州産業経済開発観光局(DBEDT)の2024年第1四半期の訪問者満足度と活動調査結果によると、調査対象となった全市場の訪問者の90%以上がハワイ諸島を安全で安心な目的地として「優れた」または「平均以上」と評価しました。

ニュースリリース原文(英語)
https://www.hawaiitourismauthority.org/media/12872/24-13-hta-honolulu-recognized-as-safest-city-in-the-world.pdf

ハワイ・ツーリズム・オーソリティについて
ハワイ・ツーリズム・オーソリティ(Hawaiʻi Tourism Authority)は、ハワイ諸島を世界に代表する州機関であり、地域社会の要望、経済目標、文化的価値、自然資源の保護、観光産業のニーズに合致した持続可能な方法で観光を総合的に管理する責任を担っています。HTAはコミュニティや産業界と協力し、再生型観光を目指したデスティネーションマネジメントに注力しています。

© ハワイ州観光局