素材はこれ1つだけ!簡単「オクラ」おかずレシピ5選

ネバネバとした食感、断面のかわいい星型が特徴の夏野菜「オクラ」。オクラのネバネバには整腸作用や血液を下げる栄養素が含まれていると言われており、健康のために積極的に食べている方も多いそう。

今日は、そんなオクラを主役として作る、素材1つだけの簡単「オクラ」おかずレシピをご紹介します。

作り置きOK!「味付けオクラ」

茹でてカットしたオクラと、かつおぶし、めんつゆなどを和えたら出来上がり。白いごはんによく合う、オクラのシンプルな作り置きです。

スキマ時間に作っておけば、忙しい朝は熱々のごはんにかけるだけで、おいしい朝ごはんが楽しめます。

(白いご飯に合う!簡単おいしい「味付けオクラ」の作り置き by フードコーディネーター Mayu*さん)

「味付けオクラ」レシピ>>

さっぱり味で夏向き!「オクラのお浸し」

材料はオクラ、酢、ポン酢だけ!さっぱり味の、オクラのおひたしです。

耐熱容器に入れてレンジ加熱し、調味料で味を整えたら完成。

一晩時間をおくと、より味が馴染んでおいしくなりますよ♪

(おくら大量消費!さっぱりおくらのお浸し by えつこさん)

「さっぱりおくらのお浸し」レシピ>>

味付けが簡単!「オクラの塩昆布和え」

オクラ、塩昆布だけで作れる、調味料いらずの楽ちんメニュー!

熱湯でオクラを茹でて、塩昆布と和えたらあっという間に完成です。

お弁当おかず、おつまみにもぴったりですよ。

(簡単和総菜☆オクラの塩昆布和え by kaana57さん)

「オクラの塩昆布和え」レシピ>>

食べごたえあり!「オクラのトースター焼き」

レンジ+トースターを使う、香ばしいオクラレシピです。

粉チーズ、パン粉を使い、とんかつソースをかけていただきます。

食べごたえがあるおかずになりますよ。

(素材一品だけおかず、おくらのトースター焼き by えつこさん)

「おくらのトースター焼き」レシピ>>

白ごはんに合う!「ねばねばオクラのなめろう」

オクラ、しょうが、大葉などを細く刻み、味噌を混ぜ合わせて出来上がり。

ヘルシーな「なめろう」は、白ごはんとの相性バツグンのおかずです。

味が足りない場合は、醤油やめんつゆなどかけてくださいね。

(ねばねばオクラのなめろう by モンステラさん)

「ねばねばオクラのなめろう」レシピ>>

簡単に作れておいしい「オクラ」おかずレシピをご紹介しました。

素材1つで完成するお手軽でおいしい夏おかず。「あと一品ほしい」ときに作ってみてください。

© アイランド株式会社