計量スプーンいらず!最後まですくいやすい「きちんとお料理お玉」

おはようございます、ライフスタイルショップ「スタイルストア」です。

みなさんはお料理をする際、一番面倒に感じるのはどの作業でしょうか。バイヤー畠田は、とにかく洗い物を増やしたくありません。今回は同じように感じている洗い物嫌いさんにThreeSnow(スリースノー)の「きちんとお料理お玉」をご紹介します。

量る、混ぜる、すくう、注ぐの作業が一つでできるこのお玉は、朝のバタバタした時間にぴったり。道具を持ち替える時間も省け、洗い物も減らせるという頼もしいお玉です。さらに、このお玉自体も洗いやすい構造なので、これまでピンとくるお玉に出会えていない方にはぜひ使ってみてほしいと思います。

「軽量スプーンを使わなくてもざっくり計量ができて便利!」と太鼓判を押す一品です。

洗い物が減って片付けがラクラク!計量機能つきお玉

計量スプーンを使う手間が省ける

お料理にとって計量は重要な作業です。でも、忙しい時に小さい計量スプーンで調味料を量って、またお玉や菜箸に持ち替えて混ぜる。この作業って結構面倒に感じませんか。しかも、使う調味料が多いと計量スプーンを何本も使ったり、洗ったりしないといけないことも。

こちらのお玉は、内側に5ml(小さじ1)、15ml(大さじ1)、30mlが量れる目盛りが付いています。お料理中、計量スプーンを使わずにお醤油やお酒を量り、そのまま鍋に入れて混ぜることができるんです。道具を持ち替える手間が省けるだけで作業がスピーディーに。

目盛りのラインは細い線でほぼ全周にわたりぐるっと刻印されています。そのおかげで、お玉を持ったままでもラインが見やすく、計量誤差も起こりにくい仕様です。

柄の角度とはまぐり型が使い勝手をアップ

計量ができる以外に、お玉としての使い勝手がしっかり考えられているのもこの商品。

まずひとつポイントになるのが、柄の角度です。柄の部分が垂直ではなく角度がついているので、持った時にすくう部分が自然と水平になります。水平だと汁物を注ぐ時に手を返す角度が少なくて済むので作業が楽ちんです。

もうひとつ、こちらのお玉はすくう部分がはまぐり型。お玉の多くは円形の中で珍しい形ですよね。このはまぐり型の長所は、鍋肌に沿ってすくいやすいこと。鍋肌にフィットするので、カレーやシチューなど最後の少しがすくいにくいお料理も残さずにすくえます。

お玉の全長は少し短めの24cm。小回りがきくため扱いやすく、スープジャーに注ぐ時や、小さなお鍋で使う時でもストレスフリーです。

お手入れしやすく清潔なオールステンレス製

素材は、継ぎ目のないオールステンレス製。ステンレスは、匂いや色がつきにくく、衛生的に使える素材です。継ぎ目がないので、そこに汚れが溜まることもなく、長く清潔に使えます。

柄の先端にはフック穴つき。ひっかけ収納ができるので、使いたい時にパッと手に取れて便利です。

キッチンツールの中では地味な存在のお玉ですが、使用頻度が高い分、使いやすいものを選ぶとお料理の作業効率が上がります。

今回ご紹介した「きちんとお料理お玉」は、量る、混ぜる、すくう、注ぐと多機能。使ってみれば、その便利さにとりこになるはずですよ。

『Three Snow 新越ワークス/きちんとお料理お玉』の魅力はスタイルストアの商品ページでさらに詳しくご紹介しております。下記よりチェックしてみてくださいね。

Three Snow 新越ワークス/きちんとお料理お玉

【6/14まで初回購入15%オフ】詳細・購入(スタイルストア本店へ)>>

【6/14までクーポンで10%オフ】詳細・購入(楽天店へ)>>

※スタイルストア本店では、ボタンに記載されたキャンペーン期間中、初回購入のお客様対象で15%OFFでご購入いただけます。このボタンからタップしていただくことで割引が適用されますので、必ずこちらのボタンをタップいただき、本店へ移動をお願いいたします。
※本記事の内容は記事制作時点のものです。最新の情報はスタイルストアサイトでご確認ください。

© アイランド株式会社