粗品、“ユーチューバーおもんない”発言の真意を明かす 「昔はみんな…」

[「ユーチューバーおもんない」発言が話題を呼んだ霜降り明星の粗品。発言の真意とは…。

霜降り明星・粗品が、千原兄弟・千原せいじのYouTubeチャンネル『せいじんトコ』に出演し、4月12日放送の『酒のツマミになる話』(フジテレビ系)で物議を醸した「ユーチューバーおもんない」発言の真意を明かした。

■本当に嫌いなのは芸人?

粗品へのアンチコメントを読む企画で、他人を見下す性格やユーチューバー批判がしつこいとの声を紹介すると、粗品は「ユーチューバーおもんないっすよね?」とせいじに話を振る。

せいじが「おもろいとかおもんないとかじゃないやん。リングの形から何から全部ちゃうから」と言うと、粗品は「『ユーチューバーおもんない』って言うとき端折ってしまうんですけど、ホンマにそのとおりで、別にすごいと思うし尊敬もしてるんですけど、芸人で『ユーチューバーはおもろいな』って言ってるやつが嫌なんですよ」と明かした。

関連記事:宮迫博之、粗品とのバトルを降伏させた妻の言葉 「大切にしてあげて」「素敵」の声

■「おもろいだけは違うやろ」

さらに「昔はみんなユーチューバーのことをバカにしてたのに、今は『ユーチューバーおもろいしな』って言うようになってる風潮が嫌いっていう」と話す粗品。

「せいじさんより(世代が)下の界隈では、テレビで言うのが怖いんか知らんけどユーチューバーを認める発言が多いんですよ。その中でも『おもろい』だけは違うやろ? っていう。おもしろくはないやん、すごいけど」と発言の真意を明かした。

関連記事:粗品、那須川天心と“話が合わない”理由 「ボクシング知識ないから…」

■せいじに明かした「粗品の真意」

(文/Sirabee 編集部・二宮 新一)

© 株式会社メディアジーン