沖縄 これまでの総雨量300mm以上 引き続き大雨に警戒

沖縄本島地方では、梅雨前線や前線に流れ込む湿った空気の影響で、大気の状態が非常に不安定となっています。この状況は、あす(15日)にかけて続く見込みです。

■これまでの雨量は?
降り始め(10日0時)からきょう(14日)4時までの降水量(アメダスによる速報値)
南城市糸数 364.5ミリ
渡嘉敷村渡嘉敷島 330.5ミリ
那覇市樋川 311.0ミリ
粟国空港 300.0ミリ
久米島町謝名堂 289.5ミリ
国頭村奥 273.0ミリ
沖縄市胡屋 273.0ミリ
那覇空港 273.0ミリ
本部町謝花 268.5ミリ
国頭村比地 265.5ミリ

■このあとの雨の予想は?
きょう(14日)に予想される1時間降水量(多い所で)
本島中南部 30ミリ
本島北部 30ミリ
久米島 30ミリ

あす(15日)に予想される1時間降水量(多い所で)
本島中南部 30ミリ
本島北部 30ミリ
久米島 30ミリ

きょう(14日)6時からあす(15日)6時までに予想される24時間降水量(多い所で)
本島中南部 100ミリ
本島北部 100ミリ
久米島 100ミリ

現在雨は小康状態となっていますが、本島中南部と本島北部では、これまでの大雨で地盤が緩んでいる所があります。きょう(14日)夕方にかけて引き続き土砂災害に警戒してください。沖縄本島地方では、雨雲の発達の程度によっては、警報発表の地域が広がる可能性があります。また、あす(15日)にかけて雷や竜巻などの激しい突風に十分注意してください。

© 株式会社サニースポット