「まさかの大波乱だ!」カナダに2-0からの逆転負けを喫した日本女子バレーに中国メディアも驚愕!「日本は大幅な減点を食らった」【ネーションズリーグ】

6月13日、パリ五輪予選を兼ねた女子バレーボール・ネーションズリーグ(VNL)1次ラウンドが福岡・北九州で開催され、日本女子代表(世界ランキング6位)はカナダ(同10位)と対戦。勝てばパリ五輪本大会行きが決まる大一番だったが、日本は2セットを先取しながらもフルセットにまで持ち込まれ、2-3(25-23、25-22、20-25、21-25、14-16)の逆転負けを喫した。

この敗戦によって日本は「-7.69ポイント」となり、世界ランキングが6位から7位に転落。代わって6位には中国が再浮上し、アジアトップの座に返り咲いた。

中国のポータルサイト『新浪体育』は「好調だった日本が敗れるまさかの大波乱だ! 第3セットからスパイクの決定率が落ち、カナダの良質なサーブと不屈の闘志に苦しめられて逆転負け。ゲームとしては実に見応えがあった」と評し、スポーツメディア『捜狐体育』は「日本はランキングでかなり下位のカナダを相手に敗北し、大幅な減点を食らった。これで中国はアジアトップでの五輪行きが濃厚だ」と論じている。

日本は14日がオフで、15日にセルビア(同8位)と、16日には最終戦をアメリカ(同5位)と戦う予定だ。
日本時間6月13日終了時点の世界ランキング・トップ10は次の通り(★=パリ五輪出場決定国、カッコ内はVNL消化試合数)。

【女子バレーボール・世界ランキング】
1位:トルコ★ 392.17ポイント(10)
2位:ブラジル★ 389.13ポイント(10)
3位:ポーランド★ 366.17ポイント(9)
4位:イタリア★ 364.69ポイント(9)
5位:アメリカ★ 356.08ポイント(10)
6位:中国 329.55ポイント(9)
7位:日本 322.94ポイント(10)
8位:セルビア★ 314.63ポイント(9)
9位:オランダ 293.03ポイント(10)
10位:カナダ 290.24ポイント(10)

構成●THE DIGEST編集部

© 日本スポーツ企画出版社