【検索数ランキング】「ご当地ラーメン」で人気No.1!…並ぶ価値しかない「札幌ラーメン」の名店【TOP10】

(※写真はイメージです/PIXTA)

日本を代表するフードカルチャー「ラーメン」。日本全国で「ご当地ラーメン」と総称される、土地ごとに異なる味わいのラーメンを食べることができますが、なかでも人気・知名度ともにナンバーワンなのが「札幌ラーメン」です。今回、札幌市内で営業しているラーメン店を「検索数」が多かった順にランキング! 今、注目度の高い札幌ラーメンの店「TOP10」を紹介します。

札幌3大グルメの1つである「札幌ラーメン」

[写真]札幌ラーメン 出所:PIXTA

札幌の名物グルメといえば、「札幌ラーメン」。「スープカレー」「ジンギスカン」と並び、「札幌3大グルメ」と称される、知名度・人気ともにトップのフードカルチャーです。

札幌ラーメンの特徴といえば、なんといっても「麺」。スープも絡みやすく、箸がうまく使えない子どもでも食べやすい中太ちぢれ麵は、老若男女から支持されています。また、札幌といえば「味噌ラーメン」のイメージがありますが、札幌ラーメンの多くの店では、味噌味とともに、醤油味も塩味も用意されています。多種多様なスタイルを楽しめるのも、札幌ラーメンの魅力です。

今回は、そんな札幌ラーメンが食べられる、札幌に店舗を構えるラーメン屋のうち、2024年4月に検索数が多かったお店を、編集部がリサーチ! この時期に注目されていた人気の札幌ラーメン店をみていきましょう。

第3位 らーめん 空 【検索件数:5,867件】

まず、第3位は、コクがあるのにあっさりしたスープに炒めた味噌を合わせた、王道の「札幌味噌ラーメン」を味わえる「札幌ラーメン 空(そら)」。

2008年にオープンして以来、行列が途切れない超人気店として有名だった本店が、今年1月に火事により閉業。現在は、国内では新千歳空港内にある店舗でのみ、食べられます。空港で食べられるのは、旅行者にとっては嬉しいですよね!

[写真2]「ラーメン空」の味噌ラーメンが食べられる新千歳空港内「北海道ラーメン道場」 出所:PIXTA

第2位 札幌ラーメン すみれ 【検索件数:7,200件】

[写真]すみれのラーメン 出所:PIXTA

続いては、第2位。

ラーメン激戦区の札幌で、1989年にお店を出して以来、行列ができる人気店であり続ける「すみれ」は、「濃厚な味噌味、コシのある太めの熟成玉子ちぢれ麺、野菜たっぷり」という札幌ラーメンのイメージを定着させた、老舗「純蓮」のルーツを汲むお店です。

濃厚でコクと香りのあるスープと、札幌特有の中太ちぢれ麺に加え、最後に散らす生ショウガも「すみれ」の特徴です。ショウガは、味噌ラーメンと相性が良く、今では、札幌ラーメンを提供する多くのお店で取り入れられているそう。

中の島にある本店は、札幌の地元の人や観光客で常に賑わっており、混雑必至ですが、札幌に立ち寄ったら一度は食べてみたい「元祖・札幌ラーメン」が堪能できます。

第1位 らーめん 信玄 【検索件数:8,800件】

信玄のラーメン 出所:PIXTA

そして、第1位は、「らーめん信玄」。 石狩市にある本店と、札幌市内にある南6条店の2店舗を北海道内で展開しています。

野菜と豚骨を50時間以上煮込んで作る “チンタンスープ” を使った味噌ラーメンをはじめ、塩ラーメンと醤油ラーメンも大人気。札幌ラーメンで特徴の黄色い中太ちぢれ麺と、まろやかな味わいのスープのハーモニーは、一食の価値あり。各種ラーメンは、「あっさり」と「こってり」の2種類の風味から選べるのも魅力です。

4月に検索数が多かった、札幌ラーメンの人気店「TOP10」はこちら!

以上、札幌ラーメンの人気店、TOP3を見てきました。

「味噌ラーメン」と一言でいっても、店ごとに異なるラーメンのこだわりと魅力があり、札幌ラーメンの奥深さが垣間見れるラインナップとなりました。第4位以降を含むTOP10は、こちらです。

[図表]札幌ラーメンの人気店ランキングTOP10※THE GOLD 60編集部調べ

日本国内のみならず、海外観光客にも人気の観光地である「札幌」という土地柄、どのラーメン店も行列必至ですが、並んででも食べる価値があるのが、美味しいラーメンの真理。札幌を旅行した際には、“最高の一杯”を、ぜひ堪能してみてください♪

© 株式会社幻冬舎ゴールドオンライン