TIS、複数のAWSアカウントを包括管理する「AWSマルチアカウントスイート」を提供

by 三柳 英樹

TIS株式会社は13日、Amazon Web Services(AWS)のアカウントを保有する企業に対し、マルチアカウント環境で必要となるセキュリティとガバナンスのベストプラクティスを搭載した「AWSマルチアカウントスイート」を提供開始すると発表した。

AWSマルチアカウントスイートは、TISのAWSマネージドサポートサービス契約者を対象に、マルチアカウント管理が可能なAWS環境を提供することで、企業側での管理負担を軽減するサービス。

AWSマルチアカウントスイートのサービス全体イメージ

AWSアカウント発行からセキュリティとガバナンスの設定までを、AWSマネージドサポートサービスの範囲内で提供。AWS Organizations、AWS Control Towerをはじめとした31のAWSサービスをTISが初期設定することで、必要な設定の調査、検証といった導入企業側の負担を軽減する。

AWS Control Towerによるベストプラクティスに加えて、AWSにおけるマルチアカウント環境のセキュリティガイドラインとなる「AWSセキュリティリファレンスアーキテクチャ(SRA)」を採用することで、AWSが推奨するセキュリティ対策を実装する。

PCI DSSをはじめとした最高水準のセキュリティが求められる金融業界でのミッションクリティカルシステム導入において、実績のあるTISがそのノウハウを活用し、AWSリファレンスに基づくセキュリティ対策をより強固にするソリューションを提供する。

AWSマルチアカウントスイートは、AWSマネージドサポートサービスに含まれているため無償で利用できる。TISでは今後も、顧客の要望、技術進歩に寄り添い、AWSマルチアカウントスイートのサービス強化に取り組み、新規にAWSの導入を検討する企業に向けても積極的に支援していくとしている。

© 株式会社インプレス