ご当地やきそば4種類を同時に楽しめて2,077kcal! 必要湯量1.5L! 「ペヤング やきそば四種四昧ご当地シリーズ」が発売~「富士宮やきそば」「横手やきそば」「上州太田やきそば」「ひるぜんやきそば」の4種

by 古川 敦

まるか食品が、「ペヤング やきそば四種四昧ご当地シリーズ」を2024年6月17日(月)にコンビニエンスストアで先行発売します。内容量は475gで、希望小売価格は800円(税別)。6月24日(月)に一般発売されます。

「ペヤング やきそば四種四昧ご当地シリーズ」は、日本のご当地やきそば4種類を一度に味わえる商品です。ラインナップは、東海地方の「富士宮やきそば」、東北地方の「横手やきそば」、関東地方の「上州太田やきそば」、中国地方の「ひるぜんやきそば」で、各地の味の違いを楽しめます。

必要湯量の目安は1,500ml。エネルギー 2,077kcal、たん白質 36.1g、脂質 95.0g、炭水化物 269.3g、食塩相当量 14.5g。

原材料は、油揚げめん(小麦粉(国内製造)、植物油脂、ラード、しょうゆ、食塩、香辛料)、添付調味料(糖類、ソース、食塩、たん白加水分解物、みそ、植物油脂、醸造酢、しょうゆ、動物油脂、ポークエキス、トマトケチャップ、ウスターソース、食用ごま油、野菜(トマト、たまねぎ)、香辛料、りんご果汁、かつおぶし、コチュジャン、米発酵調味料、オニオンエキス、かつおぶしエキス、ソテーオニオン、食用風味油)、かやく(キャベツ、味付け鶏ミンチ)/カラメル色素、酒精、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(増粘多糖類、加工デンプン)、かんすい、酸化防止剤(ビタミンE)、香料、酸味料、パプリカ色素、甘味料(ステビア、カンゾウ)、重曹、ビタミンB2、香辛料抽出物、(一部に小麦・ごま・大豆・鶏肉・豚肉・りんご・ゼラチンを含む)。

© 株式会社インプレス