年間100億円の支援が!東北大学が「国際卓越研究大学」の水準満たすと評価 日本の研究力低下受けた新制度

国が10兆円規模の基金で支援する「国際卓越研究大学」について、認定候補の東北大学に対し文部科学省の有識者会議は認定の水準を満たしていると評価しました。

新たな制度「国際卓越研究大学」は日本の研究力低下を受けて導入されたもので、国が設立した10兆円規模の基金の運用益を活用して世界最高の研究水準を目指す大学を支援します。

東北大学が初めての認定候補に選ばれていましたが、文科省の有識者会議は1年以上をかけて審査を行い認定の水準を満たしていると評価しました。

海外からトップレベルの研究者を呼ぶための具体的な計画などが評価されたということです。

正式に認定されれば、今年度から年間100億円前後の支援が最長で25年間行われます。

また、文科省は今年度中に2回目の公募を始めます。

© FNNプライムオンライン