自閉スペクトラム症セラピーアプリ“Neo Rx” 5月20日からクラウドファンディングを開始

自閉スペクトラム症を中心に神経発達障害を対象としたデジタルセラピューティクス(DTx)の開発を行うIMPUTE株式会社(所在地:東京都千代田区、代表取締役:シング・マヤンク・クマール)は、自閉スペクトラム症セラピーアプリ“Neo Rx”の開発資金調達をクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」にて、2024年6月30日(日)まで実施しています。

「CAMPFIRE」 https://camp-fire.jp/projects/view/757508#menu

Main image

■開発背景

IMPUTE株式会社 代表取締役のシング・マヤンク・クマールは自身の息子が自閉症と診断されたことをきっかけに、世界中の自閉スペクトラム症を持つ子供たちとその家族に適切な療育サービスを素早く、低価格でお届けしたいという思いから2017年に当社を設立しNeo Rxの開発に乗り出しました。アプリの有効性は臨床試験で既に確認されており、一般向けの販売準備として、今後は2025年に医療機器としての認証申請と2026年に保険適用申請を予定しております。

■特徴

*低価格

日本では自閉スペクトラム症の子供向けの療育サービスは民間では月額数万円、公的サービスでも月に4,600円かかりますが、Neo Rxが提供する自閉症治療は各種アプリストアで1ヶ月3,000円から契約できるため、自閉スペクトラム症のお子様を育てるご家庭の金銭的負担を軽減できます。

*順番待ちの解消

神経発達障害が世の中に広く知られるにつれて、自閉スペクトラム症の診断を受ける子供たちの数も年々増加しています。自閉スペクトラム症の療育サービスの需要が大幅に増加したことで、サービスを提供する専門家の供給が足らず、実際に子供たちが療育を受けるまで数ヶ月や数年待つ状況が常態化しています。その点Neo Rxはダウンロード後すぐ利用できるため、子供たちを待たせずに療育サービスを提供できます。

*地理的制約からの解放

専門家によるサービスを受けるためには最寄りの病院や療育センターに行かねばならず、山間部や離島などに暮らす子供たちは、都市部に暮らす子供たちと比較して、適切な自閉スペクトラム症の療育サービスを受ける機会が限られているという現状があります。Neo Rxはインターネット環境さえあればどこにいても療育サービスを提供できるため、療育サービスを受ける機会の地域格差を解消できます。

■リターンについて

【3,000円:自閉症啓発ブレスレット、御礼メール】

温かいご支援の御礼として、ご寄付をしていただいた方々にシリコン製のブレスレットをお送りさせていただきます。ご自身の生活の中で身につけていただいて、自閉スペクトラム症に対する社会の理解を深める一助を担ってくださると幸いです。

【10,000円:東田直樹著「自閉症の僕が跳びはねる理由」、自閉症啓発ブレスレット、御礼メール】

ご寄付をしていただいた方々に自閉症啓発ブレスレットと御礼メールに加え、自閉症当事者の東田直樹氏の著書「自閉症の僕が跳びはねる理由」をお届けします。本書は東田氏が13歳の時に執筆されたもので、2020年には映画化もされました。

【35,000円:Neo Rxアプリ無料アクセス権一年間分】

当社開発の自閉スペクトラム症セラピーアプリ“Neo Rx”は通常では1ヶ月3000円のサブスクリプション料を頂いているところ、ご寄付をしていただいた方々には当社の自閉スペクトラム症セラピーを1日1時間、無料で受けられる権利を一年間分付与させていただきます。

■プロジェクト概要

プロジェクト名: Neo Rx: A Digital Therapy App for Autism

期間 : 2024年5月20日(月)~6月30日(日)

URL : https://camp-fire.jp/projects/view/757508?list=watched

Logo

■会社概要

商号 : IMPUTE株式会社

代表者 : 代表取締役 シング・マヤンク・クマール

所在地 : 〒100-0005 東京都千代田区丸の内3-2-2 丸の内二重橋ビル2階

設立 : 2017年10月

事業内容: デジタルセラピューティクス(DTx)の開発

資本金 : 2億円

URL : https://impute.co.jp/ja/

【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】

IMPUTE株式会社

お問い合わせフォーム: https://impute.co.jp/ja/contact-us.php

MAIL : info@impute.co.jp

© ソーシャルワイヤー株式会社