東北大学「国際卓越研究大学」第一号認定へ 総長「日本を牽引する研究大学として」<宮城>

【解説】そもそも「国際卓越研究大学」って?

文部科学省の有識者会議は卓越大の認定候補としていた東北大学について、大学の国際化や研究体制の確立などについての具体的な計画が示されたとして卓越大学にふさわしいと判断した。

今年10月以降に文部科学大臣の判断を受けて正式認定される見通し。

認定された場合、東北大学は今年度から国の10兆円規模の「大学ファンド」の運用益から年間100億円前後の助成を最長25年受けることができ、研究分野での国際競争力の強化を目指すことになる。

東北大学は、「この度、有識者会議より、国際卓越研究大学の認定及び体制強化計画の認可の水準を満たし得るものとの結論を得ることができました。社会の負託に応え日本を牽引する研究大学として、最終的な認定に向け、全学一丸となって引き続き取り組んで参ります」とコメントしている。

© 株式会社宮城テレビ放送