江戸研究の野口武彦さん死去 文芸評論家、神戸大名誉教授

野口武彦さん

 江戸学の深い造詣で知られた文芸評論家で神戸大名誉教授の野口武彦さんが9日、老衰のため死去した。86歳。

 早稲田大在学中に1960年安保闘争に参加。卒業後に東京大に入り、大学院博士課程を中退した。近世日本文学、日本思想史を専門とし、「江戸の歴史家」でサントリー学芸賞、「『源氏物語』を江戸から読む」で芸術選奨文部大臣賞を受賞。ハーバード大客員研究員なども歴任した。

 95年に阪神大震災で被災、その経験を「安政江戸地震」などの著作に生かした。

 2010年に髄膜炎、脳梗塞、脳出血を続けて患い、後遺症のため片手での執筆を余儀なくされたが、13年に復帰作「慶喜のカリスマ」を刊行した。

© 一般社団法人共同通信社