「アンソレイユ」で満たされるひとときを!仙台市泉区館

梅雨入り間近、晴れの日がいつもより嬉しい季節になりましたね。

どうも、地域特派員のぶうのすけです。

今回は、仙台市泉区館にあるensoleillé(アンソレイユ)さんに行ってきました。フランス語で「ひだまり」と言う意味だそうです。

出典:リビング仙台Web

泉区館は街路樹が新緑にあふれていて、車の中から見える街並みに、すでに心が弾みます♪

ensoleillé(アンソレイユ)

出典:リビング仙台Web

絵本から飛び出したような、かわいい外観ですよね!

ぬくもりのある場所

実は十数年前から何度かお邪魔しております。久々に訪れても、期待感は色褪せません。

出典:リビング仙台Web

南フランスの片田舎風の店内は、とってもおしゃれなのに緊張とは無縁、ゆっくりとした時間が流れるホッとする空間です。

出典:リビング仙台Web

見晴らしがよく、テラス席もあります。本当に気持ちがいい! 借景もどこか異国のよう。

ボリューミーなフードやドリンクも多彩

メニューはこちら!

自家製ローストビーフのサンドウィッチプレートや…

出典:リビング仙台Web

自家製パンのクロックムッシュがラインナップ。

出典:リビング仙台Web

いずれもドリンク付きで1980円。

出典:リビング仙台Web

ドリンク類が豊富で、台湾茶、ロンネフェルトの紅茶、デザートティ、コーヒー、ソフトドリンクなどから選べます。

今回はローストビーフのサンドウィッチとアイスコーヒーにしました。

フワッフワな自家製パンのサンドウィッチ

ボリューミーなサンドウィッチが登場!

たっぷりの野菜に隠れていますが、ローストビーフの下にも自家製パンが。お肉にはすでにソースが絡めてありますが、「お好みで足して下さい」とのことでミニピッチャーが添えてありました。

出典:リビング仙台Web

まずは野菜から。水菜にルッコラ、ヨモギ、ラディッシュ、ミニトマトなど。バランスが良く、組み合わせが嬉しい。

それからパンで挟んでナイフでカット。ガブリといきました!

パンに塗ってあるクリームチーズと、ホースラディッシュ(西洋わさび)、ローストビーフの肉の旨味、ソース、そしてパンのしっかりした甘味すべてが口の中で合わさって最高に美味しい~♪

アイスコーヒーも苦味が少なめで酸味が効いた爽やかな味わいでした。今の季節とお店の雰囲気にぴったり。

本格ティータイムが楽しめるお店

別日にお邪魔した日はカフェ利用。

出典:リビング仙台Web

巣ごもりパフェ1210円(ドリンクを同時に1つ注文すると1100円)、パフェの底の部分は、コーンフレーク、スポンジケーキのどちらかから選べます。私はスポンジケーキをチョイス。

鳥の巣に見立てた部分は「カダイフ」という、小麦粉やとうもろこしで作られた、麺状のトルコ伝統の食材なのだそうです。

贅沢にも上に乗った大きな栗をまずパクリ(この時点で美味しい)、そしてパフェを一口。カダイフの下からは、生クリーム&濃厚なバニラアイスクリームがこんにちは♪

この一口のバランスが、とても良い! カダイフのサクサク食感が良い仕事をしています。食べ進むとこれまた濃厚なチョコレートアイスクリーム、その底にたまごの風味が濃いスポンジケーキ♪

出典:リビング仙台Web

凍頂烏龍茶(825円)。

お茶はかわいい白い鉄瓶に入ってサーブされます。約カップ4杯分(たっぷり入ってます♪)。

凍頂烏龍茶はまろやかで香ばしく、後味がさっぱりしています。パフェの味を邪魔しないけれど、主張もあります。パフェとお茶を交互にいただいたのですが、パフェが溶けにくい構造なのも嬉しい。最後まで大満足。

自宅で可愛く美味しいおやつタイム

出典:リビング仙台Web

テイクアウトしました。クッキーは、サクッ&ホロッ。甘さ控えめで、素朴だけどプロの味。

キャラメルは濃厚な甘さの中にしっかりとした塩味もあいまって、甘じょっぱさがクセになる。そしてコーヒーとの相性も◎です。

さりげなく個性を感じさせるケーキ

出典:リビング仙台Web

ショートケーキ(イートイン660円、テイクアウト648円)

スポンジの目がつまってフワフワしっとり。サンドしたイチゴの酸味とホイップクリームのバランスがgood! 濃厚でそれでいてとっても爽やかな味わいです。

出典:リビング仙台Web

いちじくとくるみのタルト(イートイン605円、テイクアウト594円)

こちらはいちじくもくるみもぎっしり! 濃厚ながらも下のタルト部分と一緒にいただくことで絶妙なハーモニー。見た目より満腹感のある一品です。総じて甘さがしつこくない、いちじく好きにはたまらない!

出典:リビング仙台Web

チーズケーキ(イートイン550円、テイクアウト540円)

爽やかさの中に独特の風味(北海道産クリームチーズと発酵バターによるものなのだそう)。やさしい酸味のあるソースを絡めてもおいしくて、息子にも大ヒット。

普段あまり甘いものを食べない我が家の男性陣にも大好評でした♪

素朴さのあるかわいらしい見た目でありながらも、何をいただいても納得のプロの味なのです。

異国情緒な雰囲気と美味しさを楽しめる「アンソレイユ」。ぜひ皆さんも足を運んでみてくださいね。

DATA

ensoleillé(アンソレイユ)

住所 宮城県仙台市泉区館4丁目22-8

電話 022-376-5189

駐車場 6台

ペット可

支払い カード可 対応電子マネーあり

https://www.ensoleille-sendai.com/

ケーキのオーダー(要予約、要問合せ)、焼菓子類通販、インスタグラムあり

© 株式会社サンケイリビング新聞社