新型コロナ 秋田県内では3週ぶりに患者数が前の週から増加 高齢者施設などで集団発生

秋田朝日放送

新型コロナウイルスの秋田県内の患者数が3週ぶりに増加しました。高齢者施設などで集団発生も確認されています。

県によりますと9日までの1週間に県内の定点医療機関から報告があった新型コロナウイルスの患者数は1医療機関あたり3.19人で前の週の1.3倍に増えました。3週ぶりの増加です。保健所別では北秋田・能代・大仙横手・湯沢で増加しています。集団発生は大仙や由利本荘の高齢者施設などあわせて3件です。

県は、高齢者や基礎疾患があるなど重症化しやすい人への感染を防ぐため引き続き場面に応じた対策をするよう呼び掛けています。

© 秋田朝日放送㈱