カナリアみたいな防災ホイッスル 飾って備える

by 津田 昌宏

カナリアをモチーフにした防災用ホイッスル

アッシュコンセプトは、「+d(プラスディー)」ブランドから、カナリアをモチーフにデザインした防災用ホイッスル「カナリアホイッスル」を発売した。価格は1,870円。

カナリアホイッスル

部屋に飾って備えられる防災ホイッスル。かつて鉱山労働者の命を守るためのパートナーとして危険を知らせてくれたカナリアをモチーフに、曲線的でやわらかなフォルムとあたたかみのあるカラーでデザイン。リビングや寝室など日常を過ごす場所に溶け込むという。

止まり木を模したマグネット付きの置き台が付属し、玄関やキッチン、シェルフの柱などに自由に設置可能。カナリアが止まり木で羽をたたんで休んでいるように見えるデザインで、鉄製の画鋲を壁に留めれば色々な場所に設置できる。

マグネット付きの止まり木が付属
画鋲を使えば壁にも設置できる

ホイッスルの音量は、約2m離れた位置で約90dB。防犯ブザーやガス警報器よりも大きな音圧で、人の可聴域20~20,000Hzの中でも小さな音を聞き取りやすいとされている3,000~4,000Hzの周波数。

本体サイズは約20×80×30mm(幅×奥行き×高さ)、止まり木は約25×10×15mm(同)。重量は約10g(止まり木は約2g)。カラーはライトピンク、イエロー、ライトグレー、ブルーの4色展開。

ホイッスルの音も大きく聞き取りやすい

© 株式会社インプレス