住人との交流を大切にしながらパイロットとして街を守る2D巨大ロボACT『Eagle Knight Paradox』Steamストアページ公開

住人との交流を大切にしながらパイロットとして街を守る2D巨大ロボACT『Eagle Knight Paradox』Steamストアページ公開

インディーデベロッパーのPlaystorm Studiosは、2Dロボットアクション『Eagle Knight Paradox』のSteamストアページを公開しました。

戦闘ロボットのパイロットとして街を守りながら人間関係を構築

2020年にKickstarterキャンペーンを実施していた本作は、戦闘ロボット「Eagle Knight」のパイロットとして街を守りながら人間関係を構築していくロボットアクションです。遥か未来の3149年、宇宙ステーション「Comala 88」を冥王星まで護衛する任務に就いた宇宙船「2 de Octubre」は木星への到着と同時に謎の勢力から襲撃されてしまいます。パイロットを目指すも右足を失ってしまった主人公のIanは、船長の決断によりEagle Knighに搭乗して戦場へと赴くことになります。

緻密なピクセルアートで描かれるアクションでは、空中ダッシュや壁キックなども駆使するハイスピードな戦いが展開されます。新たなスキルを習得してアップグレードすることも可能です。近接攻撃と銃撃を駆使してスキルも活用しながら宇宙ステーションを守り抜きます。

本作では宇宙ステーションの住人とのコミュニケーションも重要となっており、街を探索しNPCと交流して人間関係を築いていきます。戦闘中には街に被害が及ぶこともあり、損害によってNPCの反応も変化。関係を深めると装備を強化してくれる他、探索も合わせて秘密を解き明かすこともでき、プレイヤーの選択によって異なるエンディングに辿り着けます。

『Eagle Knight Paradox』はPC向けにSteamでリリース予定。本記事執筆時点では価格、配信日は共に未定です。PS/Xbox/ニンテンドースイッチ向けのリリースも予定しています。

© 株式会社イード