「セックスすること=良い夫婦」なのか?公認不倫から始まる<性&愛>再構築ドラマ『1122 いいふうふ』が“知ったこっちゃない”の先を掴む

『1122 いいふうふ』Ⓒ渡辺ペコ/講談社 Ⓒmurmur Co., Ltd.

そのリアルな内容で「妻に読ませたくない」「夫に読ませたい」と話題を呼び、累計販売部数146万部を超える大ヒット漫画となった渡辺ペコ「1122」

「夫婦のあり方」に一石を投じる、まったく新しいマリッジストーリーとして高い評価を得た本作が『1122 いいふうふ』として実写ドラマ化され、6月14日(金)よりPrime Videoにて世界独占配信中だ。

友達みたいに仲はいいけど、セックスレス

妻:ウェブデザイナーの一子。夫:文具メーカー勤務の二也。

友達のようになんでも話せて仲の良い夫婦。セックスレスで子どもがいなくても、ふたりの仲は問題ない。

――だけど、私たちには“秘密”がある。それは、毎月第3木曜日の夜、夫が恋人と過ごすこと。

結婚7年目の二人が選択したのは、夫婦仲を円満に保つための「婚外恋愛許可制」だった。

でも、なんだろう、このモヤモヤは……。

今泉夫妻“初”合作!高畑充希&岡田将生“初”共演!

この実写ドラマ化の監督を務めたのは、『窓辺にて』や『アンダーカレント』など数々のヒット作を手がけてきた今泉力哉。脚本は今泉監督の公私にわたるパートナーであり、監督作『聴こえてる、ふりをしただけ』でベルリン国際映画祭<ジェネレーションKプラス>部門で、準グランプリにあたる「子ども審査員賞」を受賞したキャリアをもつ今泉かおりが務め、これが初の夫婦合作となる。

メインキャストは、初共演にしてW主演の高畑充希岡田将生。“今どき”夫婦の一子(いちこ)と二也(おとや)を演じる2人に加え、対照的な低温夫婦の美月と志朗を演じる西野七瀬高良健吾、さらに女性向け風俗店のセラピスト・礼を演じる吉野北人、俗に言うクリエイティブ系ヒゲメガネの五代を演じる成田凌など、実力派俳優陣が物語を支える。

「知ったこっちゃない」の“先”を掴む今泉演出

いわゆる“つれあい”不在の人にとっては「知ったこっちゃないよ……」となってしまいそうなお話だが、そこは今泉作品。もったいぶった演出を極力排除した率直な芝居の応酬はドキュメンタリックかつ可笑しく、近しい人たちの、もしくは喫茶店で隣り合わせた見知らぬ人々の悲喜こもごもを覗き見ているような感覚に陥らせ、見事に共感あるいは野次馬心を惹起する。

まず高畑が演じる一子は、視聴者のストレス源にならないための気配りでもあるのか、おきゃんな言動が猛烈キュート。どこまでが演技なのか分からない成田凌を筆頭に、各登場人物たちもナチュラルな芝居を徹底していて、おおいにアドリブ感のあるやり取りからの、シークエンス毎にピリッとスパイス、もしくは笑いを〆に持ってくる演出も心地良い。

高畑×岡田と高良×西野という“神話級カップル”は正直ファンタジーかもしれないが、“暖”な前者と“寒”の後者のギャップは冷や汗もの。リアリティを残した生活背景の描写も、視聴者を現実に引き戻す効果がある(岡田・高良・吉野の3人を最後まで一つの画面に並ばせないのは輝度が上がりすぎて液晶モニターに焼き付いてしまうのを避けるためだろう)。

多彩な登場人物、ファンタジーとリアルの狭間、連続ドラマならではの楽しみ

悩む一子の相談相手=続く行動のトリガーとなる中田クルミ(友人役)や市川実和子(占い師役)、絶妙な外野具合かつ抗不安薬のような役割も果たす菊池亜希子(二也の姉役)、あと久しぶりに引っ叩きたくなる存在感をカメオしてくれた諏訪太朗など、エピソード毎に視聴者の“あるあるを”投影しやすいキャラクター、そして感情移入しやすいトピックがふんだんに盛り込まれるのは、ドラマならではの魅力。ちなみに吉野演じるセラピストは原作の1億倍エロいので要注意だ。

多くのカップルにとって避けられない「セックスレス」への共感と、倫理的是非にとどまらない「婚外恋愛許可制」という提案。そもそも結婚やセックスに興味がない(重視していない/必要としていない/嫌悪対象である)人にとってはそれこそ泥沼ファンタジーかもしれないが、家父長制的秩序による抑圧、気の休まらない育児、低空飛行の姑関係、その先に待ち構える介護問題などなど、完全に避けて生きるのは難しいものも当然ある。とくにお子さんがいる人ならば発達障害テーマの切実さにも思うところがあるだろう(千葉惣二朗くん好演)。

思わずニヤる笑いとエモみ、からの壮絶展開に悲鳴!

“理解ある妻”ではいたいけど、“サレ妻”にはなりたくない一子。とにかく優しくて器量よしだけど、絶望的に誠実=空気が読めない二也。その帰結の一つである第4話、男性視聴者の下半身がヒュンと縮み上がる衝撃(笑撃)的な“◯◯◯”展開、からのエモ回収は感情が追いつかなくてパニックに陥るかも?……と思ったら、一子と二也がそれ(=視聴者の感情)を察知していたかのようなぶっ壊れを見せてくるものだから、驚きと笑いが追いつかない。

最後までクール&ドライをキープするかに見えた志朗も、ツルリとした可愛らしさとは裏腹なシャチ女子とでも言うべき美月との鍔迫り合いを経て唇に血をにじませ、実はカマキリ男子なのかも? と思わせる。どちらも避けて通れない性愛シーンはリアル(つまり猛烈に不格好)かつエモみも醸し出しているので、ぜひカップルのみなさんにはお二人お揃いで鑑賞していただきたい。

対照的に見えていた夫婦2組の印象がひっくり返っていく顛末、実体験も交えているであろうディテールのナチュラルさ、実感のこもった怒り、焦燥、喪失……。最後の最後まで視聴者を惹きつけて離さない本作は、1話50分強/全7話の比較的タイトなシリーズなので、ぜひ最終話までガツッとイッキに観てほしい。なお5話以降はガチで嗚咽が漏れそうな展開になる(※このへんのリアクションは経験値の差が出るかもしれない)ので抱えやすいクッションか、ジタバタを受け止めてくれる巨大なぬいぐるみか何かのご用意を。

『1122 いいふうふ』(全7話)はPrime Videoで2024年6月14日(金)より独占配信(※ 6月14日:1~3話、6月21日:4~5話、6月28日:6~7話、順次配信)

© ディスカバリー・ジャパン株式会社