“ひんやりあんこスイーツ”が集う「あんこ博覧会」日本橋三越本店で、あんみつかき氷やあんチョコソフトなど

「夏のあんこ博覧会」が日本橋三越本店 本館7階 催物会場にて、2024年6月19日(水)から6月24日(月)まで開催される。

かき氷や水まんじゅうなど“あんこスイーツ”集結

あんこのプロによる、自慢のあんこスイーツが勢揃いする「夏のあんこ博覧会」。今回は、かき氷や水まんじゅうなど、蒸し暑い夏にもぴったりの涼やかなスイーツが勢揃いする。

鎌倉・由比ガ浜発のかき氷ブランドによる“あんみつかき氷”

注目は、鎌倉・由比ガ浜のたい焼き なみへいのかき氷ブランド・なみへいが贈る「杏あんみつのかき氷」。ひんやりふわふわのかき氷に、長野県産あんずを使用した濃厚でとろとろなあんずシロップをかけた1品だ。特製こし餡や寒天、えんどう豆、求肥、フルーツなどをたっぷりとトッピングし、あんみつ風に仕上げている。

信州産あんずの水まんじゅう

長野・信州 里の菓工房からは、信州産あんずを用いたあんず餡を包んだ「杏の水まんじゅう」がラインナップ。あんず餡は、中央アルプスの伏流水から汲み上げた水、わらび粉、寒天を使用した水生地で包んでいる。ひんやりぷるんとした食感の生地や、中からとろりと溢れる甘酸っぱくなめらかなあんず餡を楽しめる。

あんず仕立てのチーズクリーム&あんこ入りクリームパン

ティエリー マルクス ラ ブーランジェリーは、あんず仕立てのクリームチーズと北海道産小豆を使用したこし餡をたっぷりと詰め込んだ「あんことあんずのクリームパン」を用意。仕上げに、ココア風味のフレークをトッピングした。

あんチョコソフトや珈琲ゼリーなど

このほかにも、あんことチョコレートを組み合わせた石川・アンフィニによる「あんチョコソフト」、珈琲ゼリーにつぶ餡と生クリーム、白玉を添えた香川・寳月堂の「珈琲ぜりぃ」などを提供。焼きたてのふんわりワッフル生地にこし餡とバターをサンドした、神奈川・豊島屋の「わっふる あずきあん+鳩サブレーバター」といった“あつあつスイーツ”も展開される。

【詳細】
「夏のあんこ博覧会」
開催期間:2024年6月19日(水)~6月24日(月)
会場:日本橋三越本店 本館7階 催物会場
住所:東京都中央区日本橋室町1丁目4-1
イートイン営業時間:各日10:00~19:00
※イートインラストオーダーは各日終了30分前。
※最終日18:00終了。
※イベントの内容は、都合により変更または中止となる場合あり。
※「あんこ博覧会」「あんぱく」は株式会社三越伊勢丹の登録商標。

<出店店舗例>
なみへい、信州 里の菓工房、寒天工房 讃岐屋、アンフィニ、都松庵、柏屋つちや、茶菓工房たろう、寳月堂、ティエリー マルクス ラ ブーランジェリー、豊島屋
<メニュー例>
・なみへい「杏あんみつのかき氷」1,650円※日本橋三越本店限定
・信州 里の菓工房「杏の水まんじゅう」778円(3個入)※日本橋三越本店限定
・ティエリー マルクス ラ ブーランジェリー「あんことあんずのクリームパン」540円※日本橋三越本店限定
・アンフィニ「あんチョコソフト」701円※日本橋三越本店限定
・寳月堂「 珈琲ぜりぃ」486円
・豊島屋「わっふる あずきあん+鳩サブレーバター」350円

© 株式会社カーリン