ハワイ、マノアにできた食のセレクトショップ、Uncle Paul’s Corner

マノアマーケットプレイスの新ストア

こんにちは、アロハガール探検隊のゆきです。いつ訪れても緑いっぱいの景色と、観光地とはまた違うローカル感が心地よいマノアマーケットプレイス。今日は最近新しくオープンしたという食のセレクトショップ、Uncle Paul’s Cornerに行ってみました。

コンシェルジュのアリーさんが丁寧に対応してくれました。

左から、ワインディレクターのヘイデンさん、コンシェルジュのアリーさん、社長のダスティーさん。この3人の他にもたくさんのスタッフがいて、その人たちが力を合わせて創ったお店だそうです。

Uncle Paul’s Cornerは、もうすぐ隣に開店予定のレストランの隣接店のような形でオープンしたらいいんじゃないかというアイデアの元に生まれた食に関する良い物を詰め込んだ小売店。創設者たちはレストランビジネスに15年も携わっていたシェフ、ソムリエ、バーテンダーたち。以前からこんな感じの小売店もやってみたいなとは考えていたそうで、それが実現したものです!

お店の名前は社長のお父様から取ったとのこと。家族愛も感じられてかわいらしい名前ですよね。店内も、店名に負けず、かわいらしくてセンスが良い!

お店には、食に関するものがたくさん。食材に限らず、生活を楽しく豊かにする食関連アイテム、本や調理器具はもちろんですが、ペンや地図までずらっと。どのアイテムも、ずっと食に関わってきて、食へのこだわりがすごく強いスタッフさんたちが選んだもので、妥協なしだそうです!日本の匠が造った包丁や、ヨーロッパの一流のワインオープナーなど、本当に良い物が並んでいます。

スタッフおススメアイテム

いろいろな分野のアイテムがあったので、スタッフでワインソムリエでもあるヘイデンさんに、おススメは何か聞いてみました!

スペイン、ポルトガルからのシーフード缶。

「パッケージもかわいいけれど、ものすごく美味しいよ!」とイチオシでオススメしてくれたのがこちら。さすが、スペイン・ポルトガル産。食べる前からパッケージのかわいさにやられたよ!

ソーイベースのキャンドル

ローカルアーティストが手作りしている、ソーイでできたナチュラルなキャンドル。自然由来だから、体にも優しく、お食事のときにともしても味覚・嗅覚の邪魔になりません!見た目もおしゃれなので、ギフトにも最適!

ハワイ、マノアと言えば!のマノアハニー

Uncle Paul’s Cornerでは、もちろん、ローカル食材も応援中です。その中でもみなさんおなじみマノアのハチミツは自分のためにもハワイ土産にも最高!小さなサイズなので持って帰るのもラクチンです。カカオニブが入ったものも、珍しい!

そして、ここだけの裏話

そしてそして、ここからはスタッフさんが教えてくれたオープン秘話です。このUncle Paul’s Corner、元々は隣に隣接予定のレストランと合わせて、ワインを中心に販売するお店ということで出店予定だったのだそうです。

しかし!ここはアメリカ、それもハワイ。酒類販売のライセンスを取得するのに予想以上に時間がかかり。。。。。オープンまでにはライセンスが下りなかったと!

ということで、ライセンスが下りるまでの間、ワイン以外のセレクトアイテムを集めてみようじゃないか!ということになったのだそうです。酒類販売のライセンスが下り次第、世界中のワインをここに集めて販売予定。ワイン好きには待ちきれませんね!

お隣にオープン予定のレストランも、あと少しで正式にオープンするとのこと!どんなレストランなのか、それはオープンしてからのお楽しみ!ということで今日は触れませんが、とっても素敵な感じでしたよ!オープンしたら、マノアマーケットプレイスに行く楽しみがまた一つ増えますね!

マノアに行った際にはぜひお店に立ち寄ってほしい、Uncle Paul’s Corner、現在ホームページもまだないとのことなので、もうこれは実際に行くしかない!

Uncle Paul’s Corner
マノアマーケットプレイス内
2752 WOODLAWN DRIVE, HONOLULU, HAWAII 96822

© Hundred Dreams, Inc.