NHK BS「The Covers」昭和のアイドルポップス&夏うた特集

左からリリー・フランキー、上白石萌歌、菊池桃子、Original Love 田島貴男、坂本冬美、折坂悠太、水曜日のカンパネラ(C)NHK

NHK BS『The Covers』が2週連続で、サマースナック 『昭和のアイドルポップス』&『夏うた』特集を放送。菊池桃子、坂本冬美、Original Love、折坂悠太、水曜日のカンパネラ登場し、松田聖子・中森明菜・キャンディーズ、サザンオールスターズの名曲をカバーする。

放送11年目に突入したNHKの音楽番組「The Covers」。今回、7月の放送回・内容が発表になった。

7月11日&18日は、2週連続で「サマースペシャル」。 “サマースナック”と題し、ジャンルや世代を超えた多様なアーティストが“スナック”さながらにスタジオへ集い、この季節にぴったりの「昭和のアイドルポップス」や「サマーソング」を特集。

第1夜は、夏といえば昭和アイドル!80年代のアイドルポップスを中心に、愛され続ける名曲を特集。

スペシャルゲストに、デビュー40周年の菊池桃子が初出演。いま世界的に再注目されるシティポップの先駆けであり、新たなアイドル像を打ち出した菊池桃子の 音楽をプロファイル!貴重な映像とトークをもとに、菊池桃子、そして88年に結成し音楽シーンに大きなインパクトを与えたバンド「ラ・ムー」を深堀り。この季節にぴったりの名曲「夏色片想い」もセルフカバー。Original Love 田島貴男は、中森明菜「セカンド・ラブ」を珠玉のバンドサウンドで届ける。平成元年生まれ&デビュー10周年のシンガーソングライター折坂悠太は、キャンディーズの名曲「夏が 来た!」を独自のスタイルで弾き語り。

第2夜は、時代を超えて愛され続けるサザンオールスターズ、そしてユーミン&松本 隆の名曲を贈る。

ゲストに、1987年のデビュー以来、忌野清志郎・細野晴臣とのユニット「HIS」など演歌・ロック・ポップスと多ジャンルに渡り活躍を続ける、坂本冬美が初出演。敬愛するサザンオールスターズの名曲「Oh!クラウディア」をカバー。そしてZ世代に絶大な人気を誇る、水曜日のカンパネラ・詩羽は、松本隆&ユーミンが手がけた松田聖子の名曲「赤いスイートピー」をカバー。実は“スナック”が大好きで、ひとりでスナックに通っていた時に覚えたというこの曲。22歳の彼女が、80年代の名曲を新たな解釈で贈る。

さらにゲストが「この夏スナックで歌いたい!女性アイドルの名曲」をセレクト。貴重な映像とともに、名曲の魅力を語る。豪華ゲストの個性が光る、夏を感じるオリジナル曲も続々と披露する。

MCリリー・フランキー&上白石萌歌は、浴衣姿で登場。トークでは、異ジャンル&多世代のアーティストが“スナック・カバーズ”に集い、盛り上がる。 【番組情報】 NHK BS 『The Covers サマースナック 第1夜』 【MC】リリー・フランキー 上白石萌歌 【スペシャルゲスト】菊池桃子 【カバーズゲスト】Original Love 田島貴男 折坂悠太 水曜日のカンパネラ ■4K先行放送:7月7日(日)22:50~23:19<BSプレミアム4K> ■本放送予定: 7月11日(木)21:30~21:59<NHKBS> 【曲目】 <Original Love>♪「セカンド・ラブ」 (中森明菜/1982)詞:来生えつこ 曲:来生たかお <菊池桃子> ♪「夏色片想い」 (菊池桃子/1986)詞:有川正沙子 曲:林哲司 <折坂悠太> ♪「夏が来た!」 (キャンディーズ/1976)詞・曲:穂口雄右 NHK BS 『The Covers サマースナック 第2夜』 ■4K先行放送:7月14日(日)22:50~23:19<BSプレミアム4K> ■本放送予定: 7月18日(木)21:30~21:59<NHKBS> 【MC】リリー・フランキー 上白石萌歌 【カバーズゲスト】Original Love 田島貴男 折坂悠太 水曜日のカンパネラ 坂本冬美 【曲目】 <坂本冬美> ♪「Oh!クラウディア」 (サザンオールスターズ/1982)詞・曲:桑田佳祐 <水曜日のカンパネラ>♪「赤いスイートピー」(松田聖子/1982)詞:松本 隆 曲:呉田軽穂 <折坂悠太> ♪「ハチス」 (折坂悠太/2024)詞・曲:折坂悠太 <Original Love> ♪「フェイバリット」(Original Love/2022)詞・曲:田島貴男 <水曜日のカンパネラ>♪「たまものまえ」 (水曜日のカンパネラ/2024)詞・曲:ケンモチヒデフミ

© 株式会社アイ・シー・アイ