H&Y、マグネット/ネジ込み両対応の「EVO」フィルター

by 本誌:佐藤拓

H&Y Fiters JAPANは、ネジ込みに加えマグネットでの着脱が可能な丸型フィルター「EVOシリーズ」を6月3日(月)に発売した。

ネジ込みおよび、マグネット装着に両対応するフィルターは世界初としており、CP+2024でも展示していた。

素早く着脱できるマグネット式に対して、動きの多いアクティブな条件下などでは、ネジ込み式の方が適している場合があるという。そういった様々なケースに対応できる。

マグネットを利用する場合は専用のアダプターリングを介して装着。ネジ込み式の場合は、そのままレンズ先端に取り付けられる。従来のH&Yマグネティックフィルターとの互換性も持つ。

いずれのフィルターもSCHOTT社のB270ガラスを採用した。低反射コーティングによりフレアやゴーストを抑制。除電防止、防汚、撥水、防傷コーティングを施している。

フレームには永久磁石を使用し、強度が高く耐食性に優れるという「A6063アルミニウム素材」を採用する。

専用アクセサリーとしてステップアップリングを用意する。レンズ装着側はネジ込み式で、前面がマグネット式となっている。厚さは約2.6mmで、フィルター装着時に広角レンズなどでもケラレにくいとしている。税込価格は2,780円〜。

ステップアップリング(52〜82mm)

現行ラインアップとしては、保護フィルターとCPLフィルター、GNDフィルターを用意。今後はナチュラル系CPLフィルター、ミスト系フィルター、可変NDフィルターなどを追加していくという。

H&Y HD EVO-series Protection Filter

EVOシリーズのレンズ保護フィルター。同製品に限りレンズアダプターが含まれず、単品ではネジ込みでの使用となる。

サイズ

※価格はすべて税込

  • 67mm:5,900円
  • 72mm:6,400円
  • 77mm:6,900円
  • 82mm:7,900円
  • 95mm:1万900円

H&Y HD EVO-series Circular Polarizing Filter Kit

99.9%の偏光度を持つというフィルムを使用するCPLフィルター。同社の角型フィルター「K-Series」のCPLフィルターと同等のスペックを持つという。

サイズ

※価格はすべて税込

  • 67mm:1万2,900円
  • 72mm:1万3,400円
  • 77mm:1万3,900円
  • 82mm:1万4,900円
  • 95mm:1万7,900円

H&Y HD EVO-series Balancer GND16 Filter Kit

グラデーションNDフィルター。最も効果が強いところではND16相当の減光効果を持つ。輝度差のあるシーンにおいて、白飛びや黒潰れを防ぐことができる。

サイズ

※価格はすべて税込

  • 67mm:1万1,900円
  • 72mm:1万2,400円
  • 77mm:1万2,900円
  • 82mm:1万3,900円
  • 95mm:1万8,900円

© 株式会社インプレス